今の状況から変わりたい成長したい!
よくなりたいと思っているならば
根底の考え・マインドや当たり前の基準を変えていく必要があります。
いつもブログにも書いていますが
いきなり今の状況から遠すぎる・高すぎる目標は気持ち的に叶うわけないと思ってしまい
努力すること自体が難しくなってしまうので、
その時の自分よりも背伸びして頑張れば届く でも一生懸命やらないと届かない
というレベルの目指す目標を決めてそこに向かってとにかくひたすら前だけ見てやる!
その繰り返しで目標を少しずつあげていく!
それを続けて10年スパンで見ると
10年前から見るとかなり成長していた!という結果になる!
運の良さも実力のうちだと思います。
何もやっていない人のところにはラッキーなこともも運もやってきません。
いいマインドで常に前向きに前だけをみて進んでいるところに
ラッキーや運がやってきます。
一生懸命やっていれば周りの人が助けてくれたり
ある時ある時のポイントでふっといいきっかけや出来事が起こったり
いい人と出会えたりする!
こんな感じで成長していく人が多いなと思います(自分達の経験も含めてです)
なので徳つみも大事でその時の損得や、目先のことばかり考えるのではなく
そのさきのことも考えて行動することもとても大事だと感じます。
普段からアンテナを立ててよく考えていないとチャンスを掴み取れなかったり感じ取れなかったりします。
普段からよく考え脳を動かしていれば
いざという時にピンときたり感じ取れたりします。
なんでも日々の積み重ねですね。
継続は力なり!結局は全てにおいてこれが当てはまるなと思います。
悩んでいるのはまだ暇があるということだ!
悩む暇がないくらい脳内フル回転で行動していれば
悩んでいるのがもったいなくなる!
という人もいますね。
それも確かにそうかもしれません。
暇は余計なことを考えてしまうのでね。
悩むくらいなら筋トレ(運動)しろ!
という言葉もありますが
運動もとてもいいと思います。
その間、頭が真っ白になります。
めうみの独り言でした。