ビジネスも運動も人間関係も全てにおいて通じることですが
普段からの心がけとかマインドって大事ですね。
本当に最近色々な人がいるよねーとあちこちで聞きます💦
自分のことしか考えていない
相手を責める
相手を否定する
こういう人たちが増えているなと感じると
だからそういう人たちとは距離を置いているという話も聞いたり・・・。
やはり波動とかってあるので
普段から口に出すこと、行動、
周りにいる人
とかもとっても大事になってくるし
周りの5人の平均値が自分!ですから。
これは本当にそうだと思います。
メモっているとやはりいいですよね。私はブログがメモがわり!
前もシェアしましたがやはり大事だなと思うことなので再度忘備録としての意味も込めてシェアします。
竹田和平さんの言葉、説得力があります!
【日本一の大投資家から教わった人生でもっとも大切なこと】
一部抜粋します
『成功したければ動機が必要』
動機があるやつは成功するまで気が持つ
動機がおらんやつは成功するまで気が持たんねぇ。
『人と接するときの3つの極意』
叱らない・否定しない・支配しない
『危機を危機と捉える人と、機会と捉える人がおる』
船に乗っていて、大嵐のなか、灯台を見たら安心するがね。
希望を与えて照らす、灯台のような存在になれば、
これからの時代、人気者よ〜。
『これから世界が求めるリーダー像は、自分さえよければいいという人ではなく、思いやりと調和をもった真心の人だ。』
従来、日本人は、周囲の人との和を尊びいきてきた。
だから、これからの世界が求めるリーダーは、
日本からたくさん育ちやすいと和平さんはおっしゃっている。
どれも本当にその通りですね。