毎年恒例の日本の小学校に体験入学
長女は3年目になります。
二女は、小学校ははじめて。
田舎の学校で1学年1クラスというこじんまりとしている
学校で暖かく受け入れてくれることに感謝です。
最初は緊張していましたが
あっという間になれてとても楽しかったようです。
最終日は、私も一緒に挨拶に行きました。
まずは二女のクラスへ。
手土産のお菓子を配りながら一人ひとりに挨拶していきました。
最後は、二女はお手紙を書いていたのでそれを読んで挨拶を。
みんな「来年も待っとるよ」と大きな子で送り出してくれました。
長女はチョット恥ずかがりながらもきちんと挨拶とお菓子を配れました。
いつまでこの体験入学出来るか正直わかりませんが
可能な限りしていけたらと思っています。
毎回色々な気付きがある体験入学です。