体験入学初日からの横浜へ移動!明日は東京に行きます! | ハワイ好きが一転!マレーシアジョホールバル(JB)へ母子留学・教育移住!5年滞在後、タイプーケット在住8年目!

ハワイ好きが一転!マレーシアジョホールバル(JB)へ母子留学・教育移住!5年滞在後、タイプーケット在住8年目!

世界で活躍できる人間になってほしいと、シンガポールの隣、マレーシアジョホールバルへ親子留学を実現!現地で起業し5年滞在後、タイのプーケットへ!(海外在住13年目突入!)
〜様々な視点から綴っていきます〜

今週12日(日)のセミナー準備に追われつつ、

会員の方々との面談や新たに依頼を受けている個別面談もいくつかあり

今回もとてもバタバタな帰国となっております

気づいたらブログを全然更新出来ていませんでした

4月10日(金)は、子どもたちは、学校に体験入学をさせてもらうことになっていて

その初日でした

去年夏に行かせてもらった学校とはまた別の学校です。

去年の夏の時似通った学校は、各学年1クラスで、全体の生徒数が少なかったので、

長女の中で日本の学校はそういうイメージと思っていたようで、

今回の学校は、生徒数が3倍近くだったので、

人数に圧倒されてしまって

ただでさえ、最初だけですが、人見知りをする長女は、

極度に緊張してしまい、なんとまさかのシクシクと泣き出してしまったのです。

教室に行った途端、私から離れなくなってしまったのです・・・。

これにはびっくり!

まぁ、大人でもあまりにも人が多いと緊張するからそりゃそうだよねと

しばらく一緒に教室にいさせてもらい様子を見ることに。

先生も気を遣ってくれて、なごむように、じゃんけんぽんで自己紹介ゲームを

してくれてなんとか馴染んでいくことが出来ました!!

さすがその辺りはプロですね!

だんだんと表情に柔らかさがでてきたので、その時点で私は退散

そして、次女も、あんなに幼稚園楽しみで早く行きたいと毎日のように言っていたのに

いざ行ってみると、次女の幼稚園も前回と違って、人が多く、その多さにびっくりして、

基本、どこでもマイペースでやっていける次女ですが、ちょっと弱気になっていました。

でも次女は、すぐに気を取り直して自分で教室に入って行きました

さすが子どもたち、適応能力は素晴らしく早い!

帰りお迎えに行った時は、笑顔でお友達が出来たと嬉しそうでした。

よかった!

長女は、給食が美味しかったと(笑)

日本の食はやはり世界一!?

マルボロも美味しいけど日本の学校の給食のほうが美味しいと^_^;


さて、帰国中は、かなりバタバタ忙しくて

ジョホールバルにいる時以上にあっという間に時間が過ぎていますが、

色々な方と直接お話しする機会があるので大変有意義な時間を過ごせています。

やはり改めて私は、同じ志や考えを持った方とオフの世界でお会いして

直接色々なお話をすることは好きなんだなと感じています。

自分が好きなことについて、人とお話をするのは本当に楽しいしワクワクします♪

ネットのお陰で、多くの方とつながることが出来、いい出会いに恵まれ感謝の日々です。

オン(ネットの世界)もしくはオフ(リアル世界)

どちらかにすごく偏っているのではなく、

バランスよく使いこなしていきたいです。

やはり普段は、日本にいないので

海外教育や海外留学など海外に興味のある方とつながるのは

ネット上が一番効率がいいですね。

ジョホールバルにいながら、日本をはじめ最近では、多くの海外の方とも

知り合うことが出来とても嬉しいです。

そして、今後も年に2回(学校が長期休みの時)の一時帰国の時に多くの方と

できるだけお会いしていきたいなと思っています。

会うとあたり前ですが安心しますよね。

ただ個別に会うのも時間は有限なので、限界があるので

セミナーを開催して、一度に多くの方とお会いしたりするという意味でも

帰国するときはセミナーを開催しています。

それと同時に、同じ考えを持った方々同士の触れ合いの場になってほしい

という思いも込めて開催しています。毎回お伝えしていますが、

海外教育留学に興味があると言うと、なかなか共感してくれる人が

近くにおらず孤独になりがちなので・・・。

なので、引き続き、今後もメルマガやブログ、フェイスブックも上手く活用して

自分のライフスタイルや考えに共感してくれる人に発信していきますので

改めてどうぞよろしくお願いします。

さて12日(日)午後1時30分からいよいよ東京でセミナーです。

今回は東京のみで開催です。

当日来れない方も後日動画で見ることが出来ますので、

気になるかたはご利用くださいね。

今回は、ジョホールバル教育の未来のお話をしていきます。

これは私も今まで何回かセミナーや講演会でお話をしましたが、

今まで話したことがない内容を話すことになります。

そして、明日11日は今回帰国時の唯一のオフの日です。

と言ってもセミナー準備はしなければならないですが^_^;

明日は、横浜をでて、東京に向かいます!

まずは美容院に行って、最近白髪が増えてきた(T_T)

髪の毛のケア(カラーリング^_^;)をし、

その後は、日本で通っていたインターナショナルスクールのお友達のところに

泊まりに行きます♪

子どもたちは1年ぶりの再開になります!

楽しみです!