【毎月恒例】12月の実際にかかった生活 | ハワイ好きが一転!マレーシアジョホールバル(JB)へ母子留学・教育移住!5年滞在後、タイプーケット在住8年目!

ハワイ好きが一転!マレーシアジョホールバル(JB)へ母子留学・教育移住!5年滞在後、タイプーケット在住8年目!

世界で活躍できる人間になってほしいと、シンガポールの隣、マレーシアジョホールバルへ親子留学を実現!現地で起業し5年滞在後、タイのプーケットへ!(海外在住13年目突入!)
〜様々な視点から綴っていきます〜

↓1日1回クリックしていただけると嬉しいです

先月からじわじわ円安になりましたね。

そこが辛いところですが、
我が家の12月分の生活費を包み隠さず公開します。

ご参考までに・・・。

大人1名/子ども2名

1RM=¥28(12月はこのレートで計算)

家賃   RM2500  
電気   RM100  
水道   RM17       
ネット  RM150  
ガス   RM5
     ⇒タンク(RM25)を買うので、月々に按分。我が家は5ヶ月もちました

ネイル・マッサージ・化粧品その他もろもろ自分へのご褒美
     RM500
外食代  RM200
食費&タクシー代、日用品、子どもの洋服など   
     RM3000
次女の学費
     RM570

合計   RM7042(¥196,000)

12月はイベント月だったので食費が通常よりかなりかかりました。

普段は、全部こみこみで15万もみていれば充分暮らせます。

移動に毎日タクシーを使っているのにこの価格ですませられるのは助かりますね。

ちなみに我が家の場合は、これにお手伝いさんへのお手当(RM1200)が加算されます。

↓1日1回クリックしていただけると嬉しいです