今日は、久しぶりに東京へ。
二科で活躍しながらジャズシンガーでもある「よりかなゑ」さんの油彩画展です。
会期は、6月中(30日)まで。
場所は、ギャラリーウインド―スペース
杉並区堀ノ内1-9-1
ジャズも素晴らしくファンでもあるのですが、油絵も凄い!
天は二物を与える、とはこのことでしょうか。
独特な世界観を持った作品が並びます。
機会があったら是非ご覧いただきたいと思います。
よりかなゑさん
まずは作品の一部をご覧下さい。
すべて圧倒的な力を感じます。
とても刺激を受けてきました。
下の関連記事もご覧ください。
482 ジャズライブで英気を養う | 水彩画の小部屋 (ameblo.jp)
透明水彩の場合、どうしたらこのような迫力をもった作品をつくることができるのか、課題をいただいたような感じでした。
大胆なようで繊細なその色彩、構成、筆致、そして写真では分かり難いと思いますが、油絵のマチエールの力もあります。
水彩はその性格上フラットな画面となりますが、その制約の中で水と遊ぶといった水彩独自の特性を活かしながら魅力ある作品づくりを工夫したいところです。
私にとっても今後の課題の一つであることは間違いありません。
水彩をやる方は、水彩以外をあまり見ないという方が多いようですが、水彩以外の作品から受ける学びを、是非大切にして欲しいと思います。





