リスクテイクの妙味


東京ビッグサイトで行なわれている賃貸住宅フェア2日目でのハイライトは、私のセミナー講演です。


マンションオーナーさん向けに、

今後マンションの供給過剰の時代に突入していく中で、

これからの賃貸市場において、ソフト面の差別化により競争力を高める事が有用であると共に、

そのソフトコンテンツの一つとしてソーシャルアパートメントも紹介するという内容でした。


今回は中日という事もあり、来場者も多数いた中で、

社員が頑張って講演のビラを配ってくれたおかげで、

立ち見も含めて100名近くの聴講者にお越し頂きました。


当講演の評価についてこんなブログも見つけてしまいました。

どなたか存じませんがありがとうございます。


http://hkc-group-yasu.at.webry.info/200908/article_5.html


セミナー効果はやはり高く、

その後、多数の名刺やご相談、更には他のセミナー講演の依頼を頂きました。


講演自体は1時間ですが、エンジンが入ってしまうと、

相変わらず話が長くなってしまい、ケーススタディまで辿り着けず。。

ただ前日と同じく徹夜で作成した甲斐は十分にありました。


大学時代、塾講師はやっていましたが、

仕事での講演は初だったので、非常に達成感があります。