サクッとした耳と、サワードゥ特有の酸味が印象的。

 

 

来てみたかったモーニングにようやく。

いつかワインも楽しんでみたいです。

 

 

東松原駅からすぐの『Crumb.(クラム)』さんにうかがってきました。

 

『Parklet』でヘッドベイカーを務めていた店主さんが

独立して始めたパンとワインのお店です。

国産小麦でつくる各種サワードゥがメインで

単純にお料理の添え物でパンを使ったり、パンに合う料理をつくるだけでなく

パンを使った料理もたくさんあって、

パンをひとつの"素材"と考えておられるよう。

 

基本は夕方から、週末だけお昼からの営業なのですが

月に数回、モーニング営業をされていたのですー。

 

ということで、自転車飛ばして朝ごはんに♪

いろいろ悩んだけど、まずはシンプルな

「バタートーストと目玉焼き」!

この日はオプションで生ハムが付けれたので「ex.生ハム」でお願いしました。

 

 

バターがじゅんわり染み込んだ

厚めの自家製のサワードゥの角食に

生ハムと目玉焼きをのせて。

 

パンはサワードゥらしくほのかな発酵の酸味と

もっちりとした食感です。

しっかり味わい深さがある一方で、

塩味はやわらかく、力強さもほどよい印象。

 

 

耳の食感が独特で。

ケークサレを思わせる、軽やかなサクッと感が心地いい♪

 

こういうトーストって意外と味が濃くなりがちだけど

生ハムやバターの塩味とやさしめのパンがいいバランス。

機会があれば、サンドイッチとワインも楽しんでみたいな。

 

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

 

カフェる。今日のカフェ

  【Crumb.

  home東京都世田谷区松原5-26-15

  でんわ