今度はしっかり予約をして、念願の店内で♪
おつまみ的なおやつたちと、ワインで楽しんできました。
GWの特別喫茶営業をUPした
吉祥寺の『simonne(シモンヌ)』さん。
お盆にまた喫茶の日をされるとのことで
今度はしっかり予約をして準備万端でうかがってきましたー!
普段は、日中はテイクアウトのお菓子屋さん、
夜だけナチュラルワインバーとしてイートインをされているという
ちょっとユニークなスタイルのお店です。
喫茶営業の日は、コーヒーなどのノンアルでもOKとのことなのですが
お菓子とワインのお店なので、
やっぱりそんな楽しみ方をしたくて。
喫茶価格なのかな?ワインもリーズナブルなのも嬉しい!
それでも、白の中からしっかり3種類から選ばせていただけます。
この日はフードに合わせて
フランス・アルザスのオレンジワインにしました。
まずはアミューズ代わりに
「あたたくてしょっぱいチーズケーキ」を。
甘みのあるサブレ生地に、あたためたチーズケーキをのせ
トップにはモッツァレラとドライトマトをのせた
一口サイズのかわいいおつまみです。
これがとってもおいしくて♡
チーズケーキもあたたかいのでほどよくとろりとして、
サブレのサクサク感とのコントラストが◎
優しい甘さと、トップのチーズとトマトのしょっぱさが
すごくいいバランス。
そして、この日もメインは「スコーントーストとアイス」です♪
今回はスコーンを選ばせていただけたので
ゴルゴンゾーラとマカダミアナッツのスコーンに。
自家製のサワークリームアイスの下には
サックサクのクランブルも。
このアイス、前回も感じたのですが酸味はそこまで強くはないのだけど
濃厚あのにキレがよくて
あまったるくなくておいしいんですよね〜。
シモンヌさんのお菓子は、
"やりすぎない"程度にほんの少しひねりがきいてて
全体的に食べ疲れない上品さと、
でもちゃんと味わい深いのがすごくお気に入り。
スコーンの生地もやっぱりおいしくて。
ゴルゴンゾーラのクセはやさしめでしたが
こちらもくどくないくらいのいい塩梅。
喫茶営業の日は、特別にホットケーキや
たまごサンドなんかも登場するのだけど
プレーンスコーンでクリームティーなんかできる日がくると
嬉しいなあなんて思ったり。
でもでも、マメにチェックしながら
また喫茶営業の日を楽しみに待ってます♪
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
これまでの記事
01|焼き菓子とワインのバーの喫茶営業♪チョコスパイススコーン
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
今日のカフェ
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-17-6
非公開