河口湖の辺で、お花にヨーロッパ気分♪
おいしい自家焙煎コーヒーとケーキ、
雰囲気もステキで、とってものんびりできました。
先日の山梨旅では、山中湖をメインに
ちょっとドライブして河口湖方面にも足を伸ばしてきました。
そこでうかがったのが
『troisieme marche(トロワズィエム マルシェ)』さん。
雑貨や花、アパレルの店も併設された、
自家焙煎コーヒーと手作りのケーキのカフェです。
ヨーロッパ調のデザインがとってもかわいい♪
すごく人気のお店のようで少し待ちましたが、無事にみんなでおやつタイム。
おいしそうなケーキがズラリと並ぶ中
あると思っていなかったスコーンを発見してしまい
やっぱり、こうなりました笑。
そしてここでも夏ドリンク〜。
わたしは、自家製の柚子ピール入りのエスプレッソ柚子トニック(右)、
そしてこの時期の山梨といえば桃!ということで
母は桃ソーダを。
果肉ゴロゴロでこちらもおいしかったですよ〜。
スコーンはいくつか種類がある中から、
いちばんシンプルな岩塩のスコーンにしました。
パンスコーン的なふかっとさと卵のやさしい香り、
甘さは控えめで
トッピングされた粒の岩塩がときおりガリッと表れて
いいしょっぱさがアクセントに。
ほどよく小さめで軽いので、フレーバーものと2個くらい食べるのもいいかもです。
こうしてカフェやスコーンで家族の思い出ができるのも最近はすごく嬉しくて。
山梨旅のお話はもう少し続きます~。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
山梨県南都留郡富士河口湖町河口682