かわいい名前のお菓子屋さんにようやく。
出会えたのは、ふんわりしょっぱめのお食事タイプのビスケット。
粉感もバターミルクの香りもしっかり楽しめるのが印象的でした♪
大阪は肥後橋、中之島エリアの
『PONY PONY HUNGRY(ポニーポニーハングリー)』さんに
うかがってきました。
オープンは2016年ということで、気づけばもう9年も前。
アメリカンベイクをはじめ、フランス・イギリスなど
さまざまな国の焼き菓子がならぶ焼き菓子カフェです。
大阪の焼き菓子屋さんの代表格にもなったこちらですが
わたしはようやくの初訪問。
スコーンにプレーンがないので
食べてみたかったバターミルクビスケットの登場とタイミングが合うのを
待っていました。
ということで、チャイラテと一緒にイートインで。
テイクアウトがメインのお店だけど
こうして小さくてもカフェスペースやドリンクがあるのは
やっぱり嬉しいですね。
アメリカンベイクらしく、しっかり大きめサイズが印象的。
また、オープン直後にうかがったので
まだほんのり温かくて。
バターミルクビスケットって
カリカリでバター感たっぷりのリッチなタイプと
ふんわりしょっぱめで粉の香りがしっかりするお食事タイプと
2パターンあるイメージなのですが
こちらのビスケットは後者の感じです。
割ってみるとつぶつぶと黒い粒が見えたので
ほんのり全粒粉も入ってるのかな?
塩味が効いていて、バターとは少し異なる
バターミルク独特の乳の甘い香りとしっかり粉の風味も感じられます。
食感はふんわり♪
ジャムやクリームはもちろん、スープの付け合せなんかにもとっても合いそう。
シンプルにやさしくておいしい!
バターリッチなものとは違って、
こういうバターミルクビスケットは、アレンジも楽しみの一つですよね。
この日は甘さのあるチャイラテとの組み合わせにして大正解でした♪
またタイミングを見て
ぜひほかのお菓子も食べてみたいです〜。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
今日のカフェ
大阪市西区江戸堀2-3-9