プレスでお邪魔したあと、プライベートでさっそく再訪。
コンセプトどおり、
素材のよさが伝わる、素朴なおやつでした♪
12月14日、
下北沢にオープンした『Et The CULTURAL COFFEE HOUSE』さん。
プレス発表会でおじゃました2日後に
プレスで気になったおやつをめがけて再訪してきました。
商店街とは反対側の、住宅街の中に立つ大型カフェ。
カフェメニューやインテイリアまで
「自然素材を活かす」というメッセージが随所にあらわれていて
とっても気持ちのいい空間です。
サブカルを育んできた下北だけど、
こちらは、最近の開発が進む下北を象徴するような
新しいスタイルの1軒に。
それでもペットOKだったり家族や友人、ひとりでも楽しめたりと
住民たちもたくさんいるこの街らしい
幅広い過ごし方ができます。
全粒粉のスコーンと、コルダドを。
素材を活かしたおやつやフードをつくるのは
ガーデンハウスクラフツ出身のシェフということで、
おいしさはお墨付きです♪
コルダドのカップもかわいい♪
リベイクはなしだけど、まだ朝で焼きたてだったのか
ほんのりあったかくて。
外はザックリ、中はしっとり。
ほどよい香ばしさの中に、小麦の甘味とほのかな塩味があって、
素朴なおいしさです。
今年最後の注目カフェともいえるほど
すでに話題になていますね。
プレスでいただいたカンパーニュもとってもおいしかったので
ぜひぜひおすすめですよ。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
今日のカフェ
【Et -THE CULTURAL COFFEEHOUSE】
東京都世田谷区北沢2-22-3
非公開