不思議な縁というものはやっぱりあるもので。
このタイミングでうかがえてよかったな。
先日の松山旅の朝、
駅前の『utaco drip』(ウタコドリップ)さんへうかがってきました。
松山のコーヒーショップの先駆けともいえるお店ではないでしょうか。
以前からずっと存在は存じ上げていたものの
うかがうのは初めて。
軽く朝ごはんいしたいなと思っていたのだけど、
少し前からフードの提供はやめられてしまったとのことで
今はドリンクのみです。
お腹が空いていたので一度は諦めたのですが、
店主さんが持ち込みいいですよといってくださったり
おすすめのお店まで教えてくださったので
なんだかこの方のコーヒーをぜひ飲んでみたい!と
お言葉に甘えて、近くの焼き菓子屋さんでおやつを買って
お店に戻って来ることに。
結構長くあるお店だよなあと認識はしていたものの
なんともおう12年も経つのだそう。
ということで、リニューアルした松山駅前にできた焼き菓子屋さん
『CHUNK』さんでおやつをゲットして。
ウタコさんのラテと。
ホットだけど、グラスのタンブラーで提供してくださいます。
タンザニアとブラジルのブレンドだったかな。
ブレンドは、飽きずに飲み疲れしないものにしたいと
やさしい味わいに仕上げているとこと。
ミルク感も強めでとってもマイルドで、あったまります。
CHUNKさんのメープルスコーンと。
お皿も用意してくださいました。
偶然なのだけど、京都にゆかりがあるようで
京都のコーヒー、お菓子話で盛り上がったり
情報交換をしたりでとっても楽しい時間に♪
そして12年続けたお店も、実は来年たたむんです、と。
何度も松山に来ながら、このタイミングで最後にうかがえたこと、
そして、諦めずに戻ってきてよかったなと
あらためて、何かの縁だったのかもと感じられました。
たくさんお話させていただけて、わたしにとってもすごく刺激に。
でもなんだか、京都の街で偶然会えたらいいなー!なんて。
いい思い出をありがとうございました。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
愛媛県松山市大手町2-9-20