お気に入りのパン屋さんでとってもユニークなサンドを初体験!

 

 

見た目はマリトッツォみたいだけど

中身はたまごサラダで

パンはなんとメロンパン?

 

でも下の生地はベーグルのようにむっちり。

新感覚のたまごサンドでした♪

 

 

ちょっと更新をサボってしまったので、サクッとテイクアウトネタを。

 

先日、お気に入りのパン屋さん

幡ヶ谷『steppin'(ステッピン)』さんでサンドイッチを購入してみました。

それがこの「シェルサンド」。

ステッピンさんではビスケットしか買ったことがなかったので

サンドイッチははじめて〜。

 

実は、パン好きの方がとってもおいしかったよー!とおすすめしてくれて。

シェルサンドは2種類あり、

こちらは自家製マヨネーズを使ったウフマヨ。

 

 

このシェルサンド、かたちもちょっと独特ですが

何が変わってるって、なんと上にクッキー生地がのって

メロンパンのようになっているんです!

 

もちろんメロンパンほど甘くはないものの

ほんのり甘みがあり、サクッとした食感も。

その間に、あっさりとした自家製マヨネーズであえた

塩気のきいた細かいたまごサンドが。

 

 

こうして見ると、まるでマリトッツォですよね(笑)。

トッピングされているのはパルメザンチーズです〜。

 

 

そしてクッキー生地のしたは、むっちりもちっとした

ベーグルのようなとってもシンプルな生地だったのも意外で!

この部分はまさにステッピンさんらしい、

生地そのもののおいしさが味わえます。

やっぱり生地がおいしいんですよね〜。

 

ステッピンさんらしい遊び心あるサンドイッチ。

もうひとつのポークアスピックも気になりますー!

 

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ(電子書籍版)

粉のカタマリ。- 9つの、スコーンとカフェの歩き方-

粉のカタマリ。ツゥ -カフェのある場所、カフェという場所-

 

紙製のリトルプレスは粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

 

 

 

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

 

カフェる。steppin' 】

  home東京都渋谷区本町6-37-10

  でんわ