こんなにズッキーニ感があるズッキーニブレッドははじめて♡

 

 

わかりますか?

ほんとに、刻んだズッキーニが見えるんですー!

 

レーズンがとってもジューシーで

生地はすごくしっとり。

じんわり甘くてスパイスがきいて、おいしかったー

 

 

先日、フレッシュブルーベリーのスコーンをUPした

藤沢の焼き菓子屋さん『サリーとペレ』さん。

 

 

 

もうひとつ、店頭で思わず衝動してしまったのが

このズッキーニブレッドです。

 

 

バナナブレッドと並んで

アメリカでは夏の定番おやつになっている、ズッキーニブレッド。

 

最近はたまーに日本の焼き菓子屋さんでも

見かけるようになりましたよね。

 

それでも、すりおろしなどにしているため

その存在感があまり感じられないタイプのものが多かったのですが

サリーとペレさんのズッキーニブレッドは

もう見るからにズッキーニが、いるんです!笑。

 

 

これを見てしまったら気になって気になって。

 

スパイスを練り込んだしっとりもっちり生地に

ジューシーなレーズンとズッキーニ入り。

はちみつ?ブラウンシュガーかな?

じんわりコクのある甘さもあるのだけど

どこかほろ苦く青っぽい味わいも。

これがズッキーニの仕業かな?

おーいしー♪

 

 

これまで何回か食べたズッキーニケーキの中でも

ズッキーニの存在意義が確かに感じられて

好きなタイプのケーキでした♪

ブラックのコーヒーがよくあう〜。

 

またオーナー夫妻に会いに、ぜひうかがいたいです。

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ(電子書籍版)

粉のカタマリ。- 9つの、スコーンとカフェの歩き方-

粉のカタマリ。ツゥ -カフェのある場所、カフェという場所-

 

紙製のリトルプレスは粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

 

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ
 

 

カフェる。 【サリーとペレ

  home神奈川県藤沢市鵠沼石上2-5-16

  でんわ