ランチはまさかの15年ぶり…!
とってもゆったりと静かになって
この歳になったわたしにとっては、この雰囲気がしっくり来たな。
カフェブームを牽引してきた存在であり
池袋を代表する超人気店だった一軒が、新たなスタートを切っています。
昨年末、建物の取り壊しの関係で
24年の営業に終止符を打った、池袋のカフェ『zozoi』(ゾゾイ)さん。
わたしがカフェ巡りを始めた20年前は
「池袋のカフェ」といえばzozoiさんくらいしかなくて
池袋に行くのはzozoiさんに行くためといっても過言ではなかったくらい。
そして当時の中では少しお高めの価格設定だったこともあり
わたしの中では特別な存在でもありました。
そんなzozoiさんの閉店のお知らせを見たのは昨年末のこと。
ここ数年、特に週末は常に大行列だったのを見ていたので
なかなか伺えなかったのですが
年明けからなんと神田淡路町に移転オープンしていると聞き
先日うかがってきたのです。
オフィス街ということもあり、
池袋時代とは真逆で週末はすごく静かでのんびり‥!
広々したワンフロアに、
かつての趣を残した家具たちが並んでいました。
どこかちょっとジブリ風の雰囲気はそのままに、
お一人様に嬉しいカウンターのほか
以前はなかった4人、6人がけの大きなテーブルもあり
グループでの訪問も可能になって、なかなか使い勝手もよさそう♪
この日はランチに、鶏肉の胡椒クリーム煮を。
ランチは平日は3種類、休日は+クロックムッシュが増えて4種類、
すべてサラダ・ドリンク付きで、以前より少しリーズナブルになった印象です。
zozoiさんでランチなんて、何年ぶりだろう‥とブログを見返してみると
なんと15年ぶり‥!
15年も経っていたこと、15年前からお店が続いていること、
そして私自身、15年以上ブログを書き続けているをあらためて知って
いろいろびっくりでした笑。
休日限定かな?
この日はすべてのランチに、菜の花とほうれん草のポタージュ付き。
最近はどんな野菜や果物も甘くなっている中、
青菜らしい苦みが残っておいしい♪
そして豆やマッシュルーム、なす、えりんぎ、にんじんなどなど
いろんな具材が入ったクリーム煮は
胡椒とレモンが効いてとっても爽やかなおいしさでした♪
何料理なんだろう?
「クリーム煮」という名前ですがとってもサラサラしていて、
エキゾチックな味わい。
ライスが雑穀米なのは、昔から変わらずで
ランチのスタイル、場所など少しずつ変化しつつも
zozoiさんらしさは健在なんだなと思えた瞬間でした。
帰り際、オーナーさんといろいろ思い出話や
これからのことについてお話をさせていただけたのだけど
以前のような忙しい中なだとこうした時間もなかなか難しかったので
嬉しかったな。
次の定着した移転先が決まるまで、こちらでの営業は11月までとのこと。
今度は久しぶりにキッシュやおやつもいただきに行きたいです!
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
今日のカフェ
【zozoi】
東京都千代田区神田淡路町2-4-6
03-3525-7666