甲府の朝は、やっぱりここから。

 

 

いつの間にか、とっても魅力的なおやつが登場していて

最高の1日のスタートになりました♪

 

 

先日の弾丸甲府旅。

早朝に東京を出て、

朝イチで向かったのは『AKITO COFFEE』(アキトコーヒー)さん。

 

以前、甲府へ来たときも、ここから1日を始めたのをよく覚えています。

 

 

この日も朝から焼き菓子がもりもり!

 

以前はパウンドケーキががっつりメイン!だったイメージだったのですが

今はキャロットケーキにスコーン、

そして季節のフレッシュのくだものを使ったガレットと、

すごく種類が豊富になった印象です。

 

 

そしてその中には、なんとビスケットも♪

スコーンと少し迷ったのだけど、スコーンはチョコのみ、

ビスケットはプレーンタイプかつ

ディップもつけられるとのことでこちらにしました。

 

さすがはアキトさん、やっぱり大きめサイズでナイスな迫力!

 

 

重量感もがっつりでボリューミーです〜。

 

全粒粉入りの粉がギュッと詰まって、ザクッとほろほろ。

確かめなかったのだけど、もしかするとプラントベースかも?

 

太白のような香ばしい香りと、塩気がガツンときいておいしー♪

 

 

ごくごく甘さは控えめなことや、

ディップにジャムとクリームチーズが添えられているのを見ると

お食事向けに考えられているのかも、と思ったり。

 

ちなみにこの日は運よくりんごジャムで♪

最近は、ますますしょっぱめおやつが好きになってるので

このレギュラーメニュー入りは嬉しいです。

 

 

もちろん、自慢のコーヒーのおいしさや

スタッフさんの気持ちのいい対応はいわずもがな。

やっぱりとってもステキなお店ですね。

最高の1日のスタートになりました♪

 

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ(電子書籍版)

粉のカタマリ。- 9つの、スコーンとカフェの歩き方-

粉のカタマリ。ツゥ -カフェのある場所、カフェという場所-

 

紙製のリトルプレスは粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

 

 

 

これまでの記事

01|あったかラムレーズンとホワイトチョコのパウンドケーキ

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

 

 

カフェる。今日のカフェ

  【AKITO COFFEE】(過去記事:1

  home山梨県甲府市武田1-1-13

  でんわ055-254-3551