数年来ないうちに、このあたりにも新しいお店がいくつか。
ゆったりとした空気やていねいな暮らし、
そして自然につくられたもの‥
葉山らしさが満喫できる複合施設にも、ステキなカフェができていました。
先日、昵懇さんへうかがう前に、こちらでのんびりモーニング。
2022年にオープンした『楚々』さんは
「葉山らしく暮らす、私らしく生きる。」をコンセプトに
築100年の古民家を改装してつくられた複合施設。
フラワーショップや、日用雑貨のお店、そして
レンタルスペースにワークショップなどを通して
自然に優しいライフスタイルを提案しています。
うかがって写真を撮らせていただきました。
扉の奥は、間口から想像するよりもずっと広くて開放的でちょっとびっくり!
カフェスペースのアンティーク家具などはすべて販売されているようで
木のぬくもりであふれています。
お庭は、ワンちゃん連れもOKのよう。
また、こうした自然いっぱいの一軒にはとてもめずらしく
全席にしっかりコンセントが完備されていたりwifiが整っていたりと
設備もかなり充実しています。
この大きなダイニングテーブルにも、
ひとつひとつの席に、2つずつのコンセントが!
葉山は駅からは離れていてなかなか充電スポットもないので嬉しいですね。
朝ご飯がわりに、チョコスコーンとコーヒーを。
ほかにはシナモンロールなどの焼き菓子が数種類あったかな?
豆もいくつか選べましたが、今回は楚々オリジナルブレンドに。
スコーンはこの1種類のみで、三角形の平たいタイプです。
見ためどおり、ふっくら膨らんでいるというよりも
イーストか酵母っぽい印象。
ちょうど、チョコフランスのようなイメージでしょうか。
パリッとしたクラスト的な表面に
内側は少しミシッと、目の詰まったクラムのような食感と、
シンプルに小麦が香る、あっさりとした生地感。
たっぷりのミルキーなチョコチップと
少しフルーティー感のあるコーヒーともいい相性です。
都会の喧騒から離れ、葉山らしい時間が過ごせるステキな1軒でした。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
今日のカフェ
神奈川県三浦郡葉山町堀内869
046-813-5910