念願の焼売定食!

 

 

ふっくらジューシーで最高においしかったー!

そしてまさかのオーダーしてから手包みしてくれるという

丁寧な仕事ぶりにも感動。

ここは今年出会った中でも、とってもとってもお気に入りです。

 

 

お惣菜屋であり焼き菓子屋であり、居酒屋であり定食屋でもある

まさにデイリーな使い方ができる“呑める惣菜屋”『デイリーマツモト』さんで

やっと定番の焼売定食をいただいてきました♪

 

定食はメインが日替わりで3〜4種類ほどから選べ、

さらに選べる3種のお惣菜とお味噌汁、お新香付きで

こんな豪華な仕上がりに。

 

 

メインは、大人気の焼売をチョイス。

この日は初めてカウンターにお邪魔したのですが

厨房を見ていると、なんとオーダーが入ってから焼売を包み蒸し上げるという

手のかかりようにびっくり。

 

そして小さな皮に、こんなに見事にお肉がいっぱいつまって

とーってもジューシーな焼売になってお目見えです♪

 

 

選べる惣菜も、やっぱりどれも魅力的で。

 

レーズン入りの牛蒡とツナのサラダ、秋茄子のなめこおろし

そして柿と生ハムとほうれん草の白和え(!)を。

さすがは“呑める惣菜屋”、この一品だけでお酒が進むやつです〜。

 

 

そして噂通り、焼売が最高においしかったー!

粗びきですごくジューシーなのにふわっふわで

さらに中にはザックザクの玉ねぎが。

 

しっかりめの味付けなので、このままでもごはんにもお酒にも合うし

添えられた酢醤油をつければ少しさっぱりとも味わえます。

 

これは人気なのも大納得!

こうして書いている間にもまた食べたくなってきたー(笑)

 

 

奥さんのコレクションだという器もいつも楽しみなマツモトさん。

ほかにもいろいろ食べたいものありすぎて困っちゃいます。

でもまたぜひぜひこの焼売はいただきたい!

 

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ(電子書籍版)

粉のカタマリ。- 9つの、スコーンとカフェの歩き方-

粉のカタマリ。ツゥ -カフェのある場所、カフェという場所-

 

紙製のリトルプレスは粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

 

 

 

これまでの記事

02|ワインとお惣菜とスコーンと。楽しみ方は自由だ。

01|“呑める惣菜屋”のクリームティー! 近所にほしい最高の一軒

 

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

 

カフェる。今日のカフェ

  【デイリーマツモト】(過去記事:12

  home東京都江戸川区中葛西5-3−5

  でんわ03-6808-9752