気になりつつも、二の足を踏んでいたお菓子屋さんにようやく。
お友達にもバッタリして、気持ちのいい秋晴れの中
楽しいお茶の時間になりました♪
西荻窪の『kequ(ケーク)』さんにうかがってきました。
昨年のオープン当初から存じ上げてはいたものの
しばらくはずっとテイクアウト営業のみだったり
お店のアカウントがなかなか不思議ちゃんだったりで
なかなか行けていなかった焼き菓子屋さん。
いつからかカフェ営業もスタートされていたので、サクッと立ち寄ってみることに。
うかがって写真を撮らせていただきました。
カウンターやショーケースに焼き菓子がいっぱい♪
コーンミールのレモンケーキやアーモンドケーキ、マフィンなど
焼きっぱなしのおやつから
フレッシュフルーツを使ったタルトやモンブランなども。
焼き菓子とはいえど、さつまいもやりんご、洋梨など
秋らしいラインナップでいっぱいです。
クッキーやメレンゲなど、袋詰のお菓子も。
カフェスペースは3席しかないのでタイミング次第かもですが
それでもやっぱりイートインできるのは嬉しい♪
もちろん、スコーンを。
プレーンは定番で、もう1種は気まぐれでフレーバーが変わるよう。
そしてなんとコーヒーはcafe shimaさんから!
気持ちのいい秋晴れだったのでまだまだアイスコーヒーに。
そしてバッタリお友達に遭遇したのでご一緒させていただきました。
スコーンはしっかりリベイクしてくれましたよ。
カウンターで見たときはそこまで大きさを感じなかったのだけど
持ってみると結構ずっしり!
かなり粉がギュッと詰まっていて、ほろほろとした口当たり。
甘さ控えめ、ほんのり塩気がきいているので
おうちで食べるならジャムやクリームをつけてもおいしそう。
かわいらしいスイーツの印象があったので
思ったよりも素朴な味わいがいい意味で予想外でした♪
そしてしっかり深めのコーヒーがちゃんとおいしいのも嬉しい。
yuèさんのすぐ近くなので、ハシゴもぜひです〜。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
【kequ】
東京都杉並区善福寺1-3-3
03-4361-8284