社員食堂から生まれたという

とってもおいしそうな定食カフェのおいしいおやつ♪

 

 

ざっくりほろほろ、滋味深くて香ばしくてとってもおいしかったー!

 

 

引き続き、山口県からのおやつ便のレポを。

今回ははじめてのお店のものもたくさんいただきました。

 

そのひとつが、社員食堂から生まれたという食堂カフェ「まるまつ食堂」さん。

Instagramを見ると、とーってもおいしそうな定食が並んでいるのですが、

手元に届いたのは、なんともおいしそうな塩糀ビスケット!

 

ショートブレッドのようにスティック状になっていて

ギュッと粉がつまっていて。

もう見るからに絶対好み〜と食べる前からワクワクしていました♪

 

 

その名の通り、塩糀のほか、三河みりんや太白胡麻油などが使われた

滋味あふれる粉おやつ。

 

ザクッとかめばほろほろと崩れていきながらも

ほのかな塩味と発酵の香り、そして小麦の香ばしい香りがいっぱいです。

おーいしー!

 

いただいたブドウの中から、「クイーンニーナ」を添えて♪

大粒でぷりっぷりの身質がめちゃくちゃ印象的。

しっかりぶどうの香りと酸味があって、これもすごく美味しかったです。

 

 

最近は、バターリッチなサクサクふわふわのやさしいおやつも

すごく好きになのだけど

やっぱりこういう滋味深いおやつには目がないです。

サイズ感も手頃だし、

滋味おやつ好きさんにおすそわけしたくなるようなおいしさでした♪

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ(電子書籍版)

粉のカタマリ。- 9つの、スコーンとカフェの歩き方-

粉のカタマリ。ツゥ -カフェのある場所、カフェという場所-

 

紙製のリトルプレスは粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

 

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

 

 

  カフェる。まるまつ食堂

  home山口県山口市黄金町11-13 okiza 1座

  でんわ