ずっと食べてみたかったケーキをいただく機会があったので記録に〜。

 

 

地元民としては、ずっと評判は聞いていたので気になってたんです。

パティスリーに行かないわたしには、

ザッハトルテって普段なかなか食べるチャンスがないのだけど

いかりさんでこれが買えるなら、“アリ”だなー!

 

 

先日、「いかりスーパー」の『ザッハ』をいただきました。

 

いかりスーパーと言えば、関西人にとってはおなじみの

ちょっと高級志向のスーパー。

成城石井のように、独自のお惣菜やPB商品が充実していて

スイーツもそのひとつ。

 

 

マドレーヌも人気ですが、この「わいわい家族」シリーズの『ザッハ』も

いかりさんでは長く人気のスイーツです。

 

パックにどーん!と入ってるのが特徴的なこのスイーツシリーズは、

家族で切り分けるのを前提にしている分

本格的なのにリーズナブルなんですよね。

 

以前よりは価格はあがっているものの、こちらで1100円くらいでした。

 

 

なんて美しい層!

 

ベルギー産のチョコレートを使用し

チェリージャムとガナッシュクリームがサンドされています。

 

 

外側のチョコレートは、少し常温においておくだけで

すぐに柔らかくなるくらい、すごくクリーミーでびっくり!

ミルクチョコレートなんですけど甘すぎず、上品なおいしさはさすがだなあ。

 

チェリージャムがね、ほんとに“ほんのり”くらいで

それが、めちゃくちゃちょうどいいんです。

 

 

お子さんでも食べられるし

かといって大人も満足できる、まさに家族みんなが幸せになれるおいしさ♪

 

あったかいコーヒーと一緒にいただけば最高ですよー!

ちょっとしたお土産にもぴったり。

 

いかりさんならどこでも手に入るので

ぜひぜひ関西の方はお試しあれ。

 

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ(電子書籍化版)

粉のカタマリ。- 9つの、スコーンとカフェの歩き方-

粉のカタマリ。ツゥ -カフェのある場所、カフェという場所-

 

紙製のリトルプレスは粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

 

 

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ