すっかり人気になって混雑していることもあるようだけど

しっかり狙いを定めて、のんびり時間に。

 

 

ずっと久しぶりにお邪魔したかったので

ゆっくりできてよかったー。

オーナーさんもいつもあたたかく迎えてくれて、ますます好きになっちゃいます。

 

 

少しご無沙汰してしまったけど

浜田山の『ou』さんで、大好きなモーニングに行ってきました♪

 

昨年12月のオープンから一気に話題になって

並ぶこともあると聞いていたので

少しほとぼりが冷めるのを待っていて。

その中でも、落ち着いているであろう日を狙ったので、無事にのんびり。

 

トーストのモーニングが人気だけど

わたしは変わらず、スコーンをチョイスです。

 

 

全粒粉とオートミールのプチッとした食感も

しっかりサクサク、中ふんわりのコントラストもやっぱりいいなあ。

やさしい甘みもお気に入り。

 

 

+300円でドリングがつけられるのも嬉しいポイントです♪

ouさんのアイスコーヒーは初めてだったけど

グビグビ飲めて美味しかったー!

 

 

そしてジューシーなソーセージは相変わらずの存在感。

どこのものを使っているのかわからないのだけど、

臭みがなくてスッキリクリアな肉汁がたっぷりでおいしいんですよね。

マスタードで酸味をきかせたラペとも相性バッチリ。

 

 

店主さんもあたたかく迎えてくださって

のんびりお話できて嬉しかったな。

平日はだいぶ落ち着いてるとのことなので

またシンプルにおやつとコーヒーだけにでもお邪魔しに来まーす!

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ(電子書籍版)

粉のカタマリ。- 9つの、スコーンとカフェの歩き方-

粉のカタマリ。ツゥ -カフェのある場所、カフェという場所-

 

紙製のリトルプレスは粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

 

 

 

これまでの記事

02|早速再訪。やさしいお料理とほの甘スコーンの理想的モーニング

01|12/1 OPEN♪ほっとできるおやつと美味しいコーヒーのあったかカフェ

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

 

カフェる。今日のカフェ

  【Ou】(過去記事:12

  home 東京都杉並区浜田山3-33-16

  でんわ