黒ごまがいいアクセント〜♪

 

 

すっかり至るところで定番となりつつある

さつまいもを使ったスコーン。

 

『BE A GOOD NEIGHBOR COFFEE KIOSK』さんのさつまいもスコーンは

レーズン入り&黒ごまで、どこかアジアンテイストな仕上がりでした♪

 

 

次の予定まで、作業がてら

スカイツリーのビーアグッドネイバーコーヒーキオスクさんへ。

 

広すぎてついつい迷子になりがちなソラマチなのだけど(笑)

ここは2階にあることや、ショッピングスペースから

少し離れた場所にあるので比較的使い勝手がよいんですよね。

 

プレーンが売り切れだったので、

秋限定のさつまいもスコーンとマキアートを。

 

 

あるとやっぱりオーダーしてしまうマキアート。

エスプレッソは深煎りの豆かな? 酸味控えめの飲みやすいおいしさ。

BAGNさんらしく、

シックなカラーで統一されたカップやプレートもかっこいいい!

 

 

さつまいものスコーンは、生地にさつまいもが練り込まれたタイプでした。

ほーんのりおいもの香りとしっとり感が。

 

黒ごまのトッピングで大学芋みたいなビジュアルに。

ごまとさつまいもってやっぱり相性バッチリですよね。

 

 

中にレーズンが入っているのでちょっぴりアジアンテイストに。

こうやって、しっかりオリジナリティも感じられるのも嬉しいな。

ごちそうさまでした。

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ

『粉のカタマリ。』『粉のカタマリ。ツゥ』

※電子書籍化しました※

粉のカタマリ。- 9つの、スコーンとカフェの歩き方-

粉のカタマリ。ツゥ -カフェのある場所、カフェという場所-

 

紙製のリトルプレスは粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

 

 


いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

 

  カフェる。今日のカフェ

    【BE A GOOD NEIGHBOR COFFEEKIOSK スカイツリー・ソラマチ

  home東京都墨田区押上1-1-2 東京ソラマチ 2F​​​​​​

  でんわ03-5619-1692