家族で3年ぶりの軽井沢♪

やっぱり涼しくて過ごしやすくて大好きな街です。

 

 

旧軽をプラプラと歩いてたら

とってもかわいいお店を発見!

『SNOOPY茶屋』で軽井沢限定のとってもかわいいパフェをいただいてきました。

 

 

京都・錦にもあるスヌーピーをテーマにした和カフェ『SNOOPY茶屋』が

7/29に軽井沢にオープン。

『SNOOPY VILLAGE』として

チョコレート店やグッズ店と3店舗が一緒になった

複合施設になっているようです。

 

思わず「かわいー!」と惹かれてしまった

「スヌーピー 信州ミルクソフトとぶどうのあんみつパフェ」を家族でシェア♪

 

 

長野特産のぶどうを使った、あみつ仕立ての軽めのパフェ。

ぶどうジャム、かんてん、生クリーム、グラノーラ

そして白玉とぶどう、信州ミルクの濃厚ソフトクリームで

構成されています。

 

 

トップにはスヌーピーの葛饅頭も。

 

ソフトクリームがすっごくミルキーで

とっても美味しかったー!

あんみつ仕立てなのでアイスやクリームの量もほどよくて

これくらいのパフェだと食べやすくて嬉しい。

 

 

もう一種類、りんごのパフェ(りんごの旬ではなかったので

今回はあえてのぶどうチョイスにしましたが)や

季節限定の天然氷のかき氷などもありましたよ。

 

軽井沢も今年は観光客がたくさん戻ってきたとのことで

賑わっていました。

 

またカフェの話も順次アップしまーす!

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ

『粉のカタマリ。』『粉のカタマリ。ツゥ』

※電子書籍化しました※

 

粉のカタマリ。- 9つの、スコーンとカフェの歩き方-

粉のカタマリ。ツゥ -カフェのある場所、カフェという場所-

 

紙製のリトルプレスは粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

代官山蔦屋書店・ジュンク堂池袋本店・梅田代官山書店でも

お取り扱いいただいています。

 

 

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

カフェる。今日のカフェ

  【SNOOPY茶屋 軽井沢】

  home長野県北佐久郡軽井沢町旧軽井沢800番地

  でんわ