さすがは新小岩! まさかの中国スタイルのパン屋さんが出現。

 

新小岩 中華面食 パン お焼き

 

見たことのないパンがいっぱい。

具材もぎっしり、重量級でした〜。

 

新小岩 中華面食 パン

 

新小岩のルミエール商店街に5月にオープンした

『劉記 中華面食』さんにうかがってきました。

本格・中国スタイルのベーカリーができたらしいと

ご近所さんでちょっと話題になっていて気になっていたのです。

 

外観は…パン屋さんとは思えない、いわゆるアジア食材のお店のよう。

 

新小岩 中華面食 パン

 

なのですが、店内にはズラーッと粉ものが!

どれも見たことのないものばかりで、ここだけまるで異国状態です。

 

甘いのからしょっぱいの、そしてシンプルなものまでいろいろありました。

 

ミニパイ(と言っても大福くらいの大きさはあるかな)や平たいパイ、

 

新小岩 中華面食 パン

 

そして麻花(マーファー)という中国名物の巨大ねじねじ揚げパンも

シンプルな蜂蜜味、ミルフィーユタイプやあんこを挟んだものまで。

 

日本の揚げパンの倍ぐらいのサイズはあります(笑)

 

 

新小岩 中華面食 パン

 

ほかには、肉まんやプレーンの饅頭などの蒸し物も。

そして、お焼きが5種類ほど。

 

定番の「牛肉と玉ねぎ」「豚肉・ニラ・えび」が人気だそうで

「豚肉と玉ねぎ」は無難にみんなに好かれる味

「豚肉とセロリ」「豚肉と酸菜」はクセがあって好みが分かれるよ〜などと

店主さんがとても親切に説明してくださいます。

 

新小岩 中華面食 パン お焼き

 

とにかくはじめてのものばかりで迷った〜!

中で、まずはおすすめされた定番のお焼きを。

 

新小岩 中華面食 パン お焼き

 

豚肉とニラとエビのお焼き。

ずっしり重い!と思わず計ったら130g超えでした。

 

そして中には肉餡がこんなにぎっしり入ってましたよー。

 

新小岩 中華面食 パン お焼き

 

ごま油かな?で香ばしく焼かれたもっちり生地に

脂身少なめの豚肉とニラがとにかくたっぷり!

五香粉がほんのり香ってしっかり中華風味です。

 

新小岩 中華面食 パン お焼き

 

まるで餃子あんのよう。

これひとつでメインディッシュを飾れそうなくらいの

ボリュームと具材感が嬉しい。

 

個人的にはクセのあるものが大好きなので

次回はぜひ酸菜にチャレンジしてみたい!

 

 

もうひとつ、大きな月餅も買ったのでまたアップしまーす。

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ

『粉のカタマリ。』『粉のカタマリ。ツゥ』

※電子書籍化しました※

 

粉のカタマリ。- 9つの、スコーンとカフェの歩き方-

粉のカタマリ。ツゥ -カフェのある場所、カフェという場所-

 

紙製のリトルプレスは粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

代官山蔦屋書店・ジュンク堂池袋本店・梅田代官山書店でも

お取り扱いいただいています。

 

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

 

  【劉記 中華面食】

  home東京都江戸川区松島3-14-3

  でんわ03-5661-3080