ご近所のうちにあそびに来たような
とってもほわほわかわいいカフェで
ガリッとおいしいおやつに出会えました♪
予想外にしっかり力強いタイプが嬉しい!
ホイップではなく水切りヨーグルトなのも
なんだかからだのことを労ってくれていることが伝わります。
習志野の『おやつカフェkoyausagi』さんへうかがってきました。
朝10:00〜夕方まで、プリンや焼き菓子と
ふんわり自家製パンのサンドイッチがいただけるとっても小さなお店。
この日は午前中早めの時間にうかがったのですが
ご近所の皆さんで賑わっていたので
写真は手元だけ撮らせていただくことに。
ふんわりとした雰囲気の店主さんがとってもやさしく迎えてくださって
きっとそれもお店が愛されている理由なのだろうな。
楽しみにしていたスコーンと、腸活スープを。
ドリンクにスープがあるって嬉しい!
この日は白子玉ねぎとパプリカを使ったものでしたが
お野菜は日によって変わるみたいです。
酒粕と塩麹入りのお腹にやさしいスープ。
ほんのりと酒粕がかおりつつ、サラリとしてお野菜の風味もいっぱい。
スコーンにも水切りヨーグルトが添えられていることから
おやつカフェ、だけど
街の人のからだを気遣って切れていることが伝わります。
自家製ジャムはルバーブ♪
そして、ふんわりとやさしい雰囲気とは裏腹に
スコーンはザックリ感のあるバタースコーンでしたよー!
しっかり焼き切られてまわりはガリッといい歯ごたえ。
甘さは控えめで、バターの風味も豊かです。
わたしみたいにスープと一緒に朝ごはんにしたり
アイスやジャムと一緒におやつにしたりと
子供も大人も楽しめるおいしさ。
店主さんのやさしさも含めて、まさに街の憩いの場的なかわいいお店だったな。
外の街からお邪魔させていただきましたが
のんびり過ごさせてもらいました*
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
今日のカフェ
千葉県船橋市習志野台4-29-7