やさしく、やわらかな店主さんが作る

からだにスーッとなじむような、料理とおやつ。

 

 

ていねいに、そして心を込めて作られたものって

やっぱり伝わる。

そしてわたしは、そんな作り手に出会えるのが楽しくてカフェに行くのだと

あらためて感じられた、心和む1軒でした。

 

 

すっかりアップが遅くなってしまいましたが、4月のあたま、

西荻窪の外れ、善福寺の近くにオープンした

『cafe青天舎』(せいてんしゃ)さんにうかがってきました。

 

 

この日はまだ営業時間を絞ったプレオープン中。

やさしく迎え入れてくださったのは、
とても気さくな笑顔が印象的な、若い女性の店主さん。

 

以前はルヴァンで働かれていたり

葉山で料理教室のアシスタントをされていたりしたのだそう。

 

実はこちらの店主さん、

逗子の大好きなカレーをきっかけにもう数年お世話になっている方の

お知り合いということで、とても楽しみにしていたんです。

 

 

4名がけほどのダイニングテーブルと2名がけのテーブル席が1つだけの

ミニマムなハコがとてもここちよくて。

 

キッチンからすべてが見えるような間取りも

木のぬくもりいっぱいの空間も

山奥の隠れ家の別荘のリビングみたいで、

思わず緊張がほぐれます。

 

 

この日はメープルスコーンを。

お食事にでつけられるスープが単品オーダーできるとのことで

キャベツのポタージュも。

お食事メニューもとっても気になっていたのでうれしー♪

 

スイーツは基本日替わり、

その他の食事メニューは、ルヴァンのパンを使った野菜のサンドイッチと

重ね煮のチキンカレーが定番でそろっています。

 

 

すっぽり手の中におさまるくらいの小ぶりのかわいいスコーン。

ヴィーガン仕様なのだそうですが

なんと店主さんがはじめてスコーンを作ったのは小学校の頃なのだとか。

 

その頃からヴィーガンレシピを自分なりにいろいろ試して改良しながら

ずっとずっと、作り続けていると教えてくださいました。

 

 

とてもシンプルな粉のおやつにも

そうして作り手の物語があることを知ると、

やっぱりおいしさはひとしおですね。

 

ていねいに、そして心を込めて作られていることが伝わる

やさしくてあったかいおやつです。

 

 

それはスープも同じ。

キャベツと玉ねぎと塩だけで作っているんですって。

素材の味いっぱいの、ぽってりとペーストのようなスープ。

 

 

ほんのりやさしいメープルの甘みと

サックリほろりとした素朴な食感のおやつと一緒に食べれば

心まで、なんだかじんわりあたたかくなるおいしさ。

 

やっぱり人と人とのつながりで出会えるお店には

SNSやネットから飛び込んでくる情報では感じられない

特別な熱量があるなとあらためて実感できた、とてもいい1日になりました。

平日のみのOPENなのでややハードルは高いですが

ここはぜひぜひ通いたいです。

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ

『粉のカタマリ。』『粉のカタマリ。ツゥ』

※電子書籍化しました※

 

粉のカタマリ。- 9つの、スコーンとカフェの歩き方-

粉のカタマリ。ツゥ -カフェのある場所、カフェという場所-

 

紙製のリトルプレスは粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

一部掲載店舗さま・代官山蔦屋書店・ジュンク堂池袋本店

梅田代官山書店でもお取り扱いいただいています。

 

 

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

 

カフェる。cafe青天舎

  home東京都杉並区善福寺4-1-1和田ビル2F 

  でんわ