ゴールデンウィークは、少し遠出でも…と思っていたのだけど

結局、都内をぐるぐる。

そんな中でも、普段なかなか足を運ばない場所や

気になっていた新しいお店に積極的にうかがってきました。

 

茗荷谷 カフェ Nutty's caff

 

茗荷谷にある、『Nutty's caff(ナッティーズカフ)』さんもそのひとつ。

 

60年代のイギリスをイメージした、自家製のパンケーキが大人気のお店なのですが

GWはトーストメニューで使用しているペリカンの食パンの入荷がないとのことで

1日限定でスコーン登場のお知らせが舞い込んできたのです♪

 

ということで

5月5日の限定メニューだった、ブリティッシュスコーンを。

 

茗荷谷 カフェ Nutty's caff

 

イギリス産小麦粉を使ったオリジナルスコーンに

イギリスのクロテッドクリームといちごジャムを添えた

クリームティースタイル。

 

カントリー的な力強さというより、

アットホームでやさしい印象の小さなスコーンがふたつのって登場です。

 

茗荷谷 カフェ Nutty's caff

 

イギリスをイメージしているお店なので紅茶メニューが豊富なのですが

この日はとっても暑い日で、アイスのアメリカーノを。


香ばしさをしっかり感じるふかふかの食事パンのようなスコーンに、

クロテッドクリームとジャムをつければ

朝ごはんにぴったり。

コーヒーともとってもいい相性でした。

 

茗荷谷 カフェ Nutty's caff

 

日本の繊細な小麦粉とはまた違う

イギリス産らしい、どこか野性味あるおいしさが感じられる

とってもシンプルな粉もの。

 

茗荷谷 カフェ Nutty's caff

 

人気があれば、もしかするとこれからも登場するかもとのこと。

気になる方はお店のInstagramをチェックしてくださーい!

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ

『粉のカタマリ。』『粉のカタマリ。ツゥ』

※電子書籍化しました※

 

粉のカタマリ。- 9つの、スコーンとカフェの歩き方-

粉のカタマリ。ツゥ -カフェのある場所、カフェという場所-

 

紙製のリトルプレスは粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

一部掲載店舗さま・代官山蔦屋書店・ジュンク堂池袋本店

梅田代官山書店でもお取り扱いいただいています。

 

 

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

 

カフェる。Nutty's caff

  home東京都文京区小石川4-17-17

  でんわ03-6873-8096