とってもおいしいバターの香りが
口いっぱいに広がって、最高の幸せ。
華やかに香るディルと、
シャキッと玉ねぎの食感&辛味がきいたチーズクリームとの相性も
また絶妙で。
お気に入りのモーニングがどんどん増えちゃってどうしよう(笑)。
少し前に、モーニングにスコーンが仲間入りした
西荻窪の『松庵文庫』さんへうかがってきました。
自分のブログを見返してみると、
きちんと記録しているのはオープンしたばかりの9年前でびっくり。
その間にお仕事や取材で数回お邪魔したことはあるものの
そういえば完全にプライベートで来るのはほんとにオープン以来かも。
松庵文庫さんといえば、御膳で提供される
丁寧なお食事が人気のブック&ギャラリーカフェ。
いつ来ても、大都会・東京にいることを忘れさせてくれる
とってものどかな古民家カフェです。
以前はモーニングにはホットドッグとトーストがラインナップされていましたが
今はスコーンが定番に♪
朝のオープン時間に合わせて焼き上げてくれる、
正真正銘の「焼き立てスコーン」のモーニングをいただいてきました。
少し大ぶりのプレーンスコーンがふたつと、季節のスープ、
そして自家製ジャムとチーズクリームがワンプレートで登場!
お昼の御膳とは打って変わって、アンティークのプレートもかわいいですー。
この日のスープは、黄金千貫(さつまいも)のポタージュ
いちごのコンフィチュール、ディルと紫タマネギのチーズクリームでした。
お芋系のスープってどうしても重たくなりがちだけど
小さなカップの半分くらいの量だったり、
とってもサラリとした軽めの口当たりだったりなのは、さすが松庵文庫さん。
楽しみにしていたスコーンは
サクッと軽くて、焼き立ても相まってほっかほかのふわふわです♪
キリッと塩気がきいているのと
リッチなバターの香りがとっても豊かに香るのが印象的。
このまんまで、めちゃめちゃおーいしぃーー!
そしてこのバター風味たっぷりのスコーンと
ディル&紫タマネギのチーズクリームとの相性がまた抜群なんです。
ちょっとしたオードブルを思わせるおいしさに、一気に虜に。
しょっぱいのと甘いのと、どちらも楽しめるのは嬉しいですね。
最近はスコーンが出すお店もモーニングを始めるお店も増えて
お気に入りのモーニングが増える一方で悩ましいです(笑)。
でもすごくおすすめ!
ぜひぜひまた近いうちにうかがいます。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
これまでの記事
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
今日のカフェ
【松庵文庫 】
東京都杉並区松庵3-12-22
03-5941-3662