今回の帰省で、絶対に外せなかった1軒。

 

六甲 カフェ 星とトランペット スコーン

 

お菓子は何があるかはその日次第の中で

まさか、いちばん会ってみたかった子が待っててくれるなんて。

なんだか不思議は縁を感じて

ふたつオーダーで思いっきり堪能してきました。

 

六甲 カフェ 星とトランペット 外観

 

六甲の『星とトランペット』さんへ。

以前、『cafe matoca』さんがあった場所に

2021年7月にオープンされた小さなカフェです。

 

それまでは、大阪中津の「キタナガKITCHEN」さんなどで

イベント販売を中心に活動されていたよう。

 

六甲 カフェ 星とトランペット 店内

 

うかがって写真を撮らせていただきました。

お店の角に設けられた小さなカウンターに、2席ずつだけ並べられた

とってもプライベートな空間。

(2022年1月現在、来店は2名まで、店内利用は1時間半制です)

 

六甲 カフェ 星とトランペット 店内

 

目の前には本がたくさん。

店主さんのお好みの本なのでしょうね、

カフェやお菓子、食にまつわるエッセイや小説など

やさしくてお腹が空いてくる本ばかりで、すごく好きなラインナップです。

 

六甲 カフェ 星とトランペット スコーン

 

そしてこの日のおやつは

キャロットケーキやチーズケーキの他に、

なんと偶然にも、会ってみたかったスコーンが*

ひとつからオーダー可能でしたが

なんだか不思議な縁を感じてせっかくなので2つセットでお願いしました。

 

スコーンは、きび糖と全粒粉のスコーン。

ひとつにつき1種類のジャムがつくようで

柚子とブルーベリーの2種類が添えられてきたのも嬉しいな。

 

 

コーヒーは深煎りのニカラグアを。

オーガニック・フェアトレードの豆を使われているとのこと。

 

六甲 カフェ 星とトランペット スコーン

 

きび糖と全粒粉のおかげで、こんがり濃いきつね色に色づいた

かわいいスコーン。

2つ食べるのにも大きさもちょうどよく

やさしいコクのある甘みに香ばしい全粒粉のいい香りです。

 

六甲 カフェ 星とトランペット スコーン

 

まわりはザックリ、中はふわりと。

バターの代わりに米油を使われているので

より素材の味を感じます。

 

六甲 カフェ 星とトランペット スコーン

 

BGMのない、しずかで小さな喫茶室。

この日は終始貸し切りだったので、とってものんびりできました。

 

六甲 カフェ 星とトランペット 外観

 

スコーンやクッキーはテイクアウトもOKです。

ぜひぜひ帰省した際にはまたうかがいます。

 

 

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ

『粉のカタマリ。』『粉のカタマリ。ツゥ』

※電子書籍化しました※

 

粉のカタマリ。- 9つの、スコーンとカフェの歩き方-

粉のカタマリ。ツゥ -カフェのある場所、カフェという場所-

 

紙製のリトルプレスは粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

一部掲載店舗さま・代官山蔦屋書店・ジュンク堂池袋本店

梅田代官山書店でもお取り扱いいただいています。

 

 

 

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

 

カフェる。今日のカフェ

  【星とトランペット

  home兵庫県神戸市灘区篠原北町1-7-22 2F

  でんわ

 

RINのmy Pick