カリッカリの力強い衣の中から

とろーり溢れ出すブルーチーズとじゃがいも♪

 

 

今日はカフェではないのですが

ぜひぜひおすすめ&記録しておきたいのでアップしまーす。

 

京都で人気のコロッケをメインにした洋食バル『西富屋コロッケ』さんが

巨大なワインセラーを備えたレストラン『NISHITOMIYA』として

10月に東山に移転オープン。

とってもリーズナブルでおいしくて、大満足なランチでした♪

 

 

なにせこのロゴがまたかわいくて。

場所は東山駅のほど近く。

「京都滋賀県人会」さんが入っているマンションの奥です。

 

※マンションの敷地内(NISHITOMIYAさんの扉の前など)での待ちは

ご近所の方のご迷惑となるのでNG。

もし待たれる場合は必ず、お店の看板の前(ビルの入り口)で

 

 

この日はオープンの12:00に合わせてうかがいました。

シンプルなデザインのとっても広々とした空間が印象的。

キッチンも広くて開放的でかっこいい&気持ちいー!

店の一番奥には大きなワインセラーを備え

お昼からしっかりアルコールもいただけます。

(ランチのワインも、赤・白それぞれ数種類選べるスタイル!)

 

 

 

ランチは、コロッケバーガー、チキンバーガー、

そしてニース風サラダ&コロッケ(2個)の3種類。

コロッケのランチを選んだらこんなに豪華なテーブルになりました♪

 

 

サラダだけでも満足感がすごい!

きのこのマリネ、キャロットラペ、

半熟卵に自家製ツナ、そして分厚いサーモンが一切れどーん!と。

カンパーニュももちろん自家製です。

 

 

コロッケはプレーン、ブルーチーズ、サーモン&ディル、奈良漬け&レモンピールの

4種類から好きなのを2つ選ぶことができます。

わたしはブルーチーズと、すごく気になっていた奈良漬けに。

 

粗めのパン粉がきつね色になるまでこんがり揚げられた

力強い見た目のコロッケがふたつ別皿で登場♪

こちらはほどよいサイズ感で、揚げたてアツアツです。

 

 

カットしてみるとチーズがとろーり♪

(こちらはブルーチーズのコロッケ)

ちゃんと牛肉とポテトも入っているのですが

ポテトがすごくなめらかでほどよくお肉の旨みが加わって。

塩味もすごくやさしいので全然脂っこくなくて

見た目以上に全然かるーい!

 

 

そして奈良漬けレモンピールのコロッケが美味しいのなんの!

奈良漬けとレモンピールのおかげで、

ポテトがほんのり甘くなり、そこに深みと酸味が加わって

めちゃめちゃ気に入ってしまいました。

 

デリやパンひとつひとつも美味しいし、ワインも文句なし。

今度はぜひぜひ夜に

アラカルトもいただいてみたい!

京都へお越しの際はぜひぜひ。

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

 

カフェる。今日のお店

  【NISHITOMIYA

  home京都府東山区西町126 ビスタ三条白川 1F奥

  でんわ070-8513-0452

 

イベントバナー