こんな組み合わせはじめて♪

 

代々木公園 カフェ Little nap coffee stand

 

カリッと焼けたバタータイプのスコーンだけど

スイートポテトのおかげで中はしっとり。

ほの苦く、あまじょっぱい、クセになるおやつでした。

 

代々木公園 カフェ Little nap coffee stand

 

少し前、原宿から代々木公園を経由して参宮橋へ向かう際

そういえばとサクッと『Little Nap COFFEE STAND』さんに立ち寄り。

このエリアってそれなりの頻度で来るのだけど

お菓子のお店でコーヒーをいただく機会が多いので

なかなかコーヒースタンドに来ることが少なくて。

 

わざわざ、というよりも、

ワンちゃんのお散歩をする方やご近所にお住まいの方に愛される

街のコーヒースタンドです。

 

代々木公園 カフェ Little nap coffee stand

 

この日も朝早めの時間だったけど

お店の中も外も大賑わい!

といっても、ほとんどの方がテイクアウトや

外の公園沿いのところで楽しんでいらっしゃるので

どんどん回転していきます。

狭いカウンターなのにバリスタさんが3名も入ってフル稼働ですごい。

 

代々木公園 カフェ Little nap coffee stand

 

店内にもスタンディングのカウンターと、小さなベンチが。

入れ代わり立ち代わり、老若男女さまざまなお客様がいらっしゃいましたよ。

 

代々木公園 カフェ Little nap coffee stand

 

テイクアウトでコーヒーをと思ったら

マキアートがあったのでグビッと飲んでいくことに。

 

エスプレッソに少量のフォームドミルクを注ぐ

小さなサイズのマキアートは

基本どのお店もイートインのみのことが多いです。

 

せっかくなので、おやつも一口つまみつつ。

 

代々木公園 カフェ Little nap coffee stand

 

リトルナップさんのスコーンは

スイートポテト&キャラメルの1種類。

秋真っ盛りな素材だけど、なかなか珍しい組み合わせですよね♪

 

キャラメルはほろ苦く、ほんのりきいた塩気がいいあんばい。

 

代々木公園 カフェ Little nap coffee stand

 

表面はカリッとバタースコーンタイプなのに

中の生地はざっくり練り込まれたスイートポテトのおかげで

とってもしっとりー。

粉っぽいスコーンが苦手という人にもおすすめです。

 

焼き芋とミルク、キャラメルとミルク、キャラメルとコーヒー、

相性のいいものが全部いっしょになったよくばりおやつ。

甘じょっぱくて癖になりますよ〜。

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ

『粉のカタマリ。』『粉のカタマリ。ツゥ』

※電子書籍化しました※

 

粉のカタマリ。 9つの、スコーンとカフェの 歩き方【電子書籍】

粉のカタマリ。ツゥ カフェのある場所、カフェという場所【電子書籍】

 

紙製のリトルプレスは粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

一部掲載店舗さま・代官山蔦屋書店・ジュンク堂池袋本店

梅田代官山書店でもお取り扱いいただいています。

 

 

 

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

 

 

カフェる。今日のカフェ

  【Little Nap COFFEE STAND

  home東京都渋谷区代々木5-65-4

  でんわ03-3466-0074

 

RINのmy Pick