これぞ、コーヒーのお供。

 

神保町 カフェ グリッチ

 

さすがはスペシャルティーコーヒーブームを牽引してきたロースタリー。

ストレートにもラテにも合う

まさにコーヒーとの相性を考えられてることが伝わるおやつでした♪

 

神保町 カフェ グリッチ

 

しとしと雨の中、神保町の『GLITCH COFFEE&ROASTERS』さんへ。

スペシャルティコーヒーの中でも

浅煎りに特化したちょっとめずらしいロースタリーです。

 

神保町 カフェ グリッチ

 

お店があるのは喫茶店の街ともいえる神田錦町。

スペシャルティーコーヒーのコーヒースタンドって

モノトーンベースのシンプルなデザインのお店が多い気がするのだけど

“浅煎り”という、喫茶店のコーヒーとはある意味真逆の道でありながら

味のあるクラシカルな雰囲気がかっこいいお店。

 

神保町 カフェ グリッチ

 

店の中には大きな焙煎機も。

浅煎りだけで10種類以上の豆をそろえていて

カジュアルに飲めるものから、希少価値の高いものまで

ラインナップはさまざま。

スタッフさんがとても丁寧にいろいろ教えてくれるので

聞いてみるのもおすすめです。

 

神保町 カフェ グリッチ

 

この日はドリップで、ナチュラル精製のエチオピアと

お供にキャラメルナッツスコーンを。

 

あくまでコーヒーが主軸なので、フードは2種類ほどだけ。

たっぷりの量のコーヒーに嬉しい、

大きめのふっくらスコーンです♪

 

神保町 カフェ グリッチ

 

コーヒーは湯呑サイズのオリジナルカップで。

少し暗くなっているのでわかりにくいけど

まるでスッキリめの麦茶に近いくらいの淡い色のコーヒーです。

 

思ったよりもまろみがあって

フルーティーさもほどよくおいしかった〜!

 

神保町 カフェ グリッチ

 

そして、しっかり塩気のきいたキャラメルがけのナッツ入りのおやつが

そんなコーヒーにバッチリあう!

 

プレーンではなくこのフレーバーというのもすごく納得。

ラテなどとも相性良さそう。

さすがは、コーヒーが主役のお店!

Paypayのキャンペーン中で20%還元対象なので

ぜひぜひお得なうちに。

コーヒーと一緒に楽しんでくださいね。

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ

『粉のカタマリ。』『粉のカタマリ。ツゥ』

※電子書籍化しました※

粉のカタマリ。9つの、スコーンとカフェの 歩き方【電子書籍】[ RIN ]

粉のカタマリ。ツゥカフェのある場所、カフェという場所【電子書籍】[ RIN ]

 

 

紙製のリトルプレスは粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

一部掲載店舗さま・代官山蔦屋書店・ジュンク堂池袋本店

梅田代官山書店・シカク(大阪府・此花)でもお取り扱いいただいています。

 

 

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

 

カフェる。今日のカフェ

  【GLITCH COFFEE & ROASTERS

  home東京都千代田区神田錦町3-16 香村ビル1F

  でんわ03-5244-5458