1周年おめでとうございまーす!

 

用賀 カフェ STAN COFFEE スコーン

 

まだ1年というのがなんだか不思議なくらい。

すっかり街の一部として定着して、この日も朝からご近所さんが

続々とお祝いに。

 

 

 

用賀の『STAN COFFEE AND BAKE』さんが

8月13日で1周年を迎えられました♪

 

ということで、ならば!とやっぱり仕事前に朝イチで。

 

用賀 カフェ STAN COFFEE スコーン

 

STANさんとは、ちょっと不思議な縁で

1年前にオープンしたときも、見つけたのは前日たまたま。

思い立ってうかがったら、

もともと別のお店でおそらくお会いしてたみたいで

お菓子やコーヒーのお話で大盛りあがり(笑)。

それ以来ご贔屓にさせていただいています。

 

お互い焼き菓子好き・コーヒー好き・朝型という共通点もあって

いつも楽しいおいしいモーニングタイム。

 

用賀 カフェ STAN COFFEE スコーン

 

「いつものです」と言って持ってきてくださるのもなんだか嬉しくて。

プレーンスコーンと水出しコーヒー、

そしてこの日は告知はしていなかったようですが、

お客様に1周年記念のコーンブレッドを配られていました。

 

用賀 カフェ STAN COFFEE スコーン

 

思えばすべての始まりはこのスコーン。

どこかで食べたことあるなあと思ってお話したのがきっかけでした。

 

まだ1年しか経ってないとは思えないほど

わたしの中でもあって当たり前のお店になりつつあるし

街の人にもすっかり定着していて、ステキなお店に♪

 

用賀 カフェ STAN COFFEE スコーン

 

そういえば、スコーン以外のお菓子いただくのはじめて(笑)。

キャロットケーキやプリン、バナナブレッド

(この日はピスタチオケーキも!)など

気になるものもあるのだけど

結局「いつもの」セットにしちゃうんですよね。

 

用賀 カフェ STAN COFFEE スコーン

 

やっぱり焼き立ての朝イチがいい♪

2年目も頑張りすぎず、楽しく続けてほしいな。

ますますいいお店になりそう!

少し前に発売された『cafe-sweets (カフェースイーツ) vol.206 』

STANさんができるまでのお話が載ってるので

ぜひぜひ見てみてくださいね。

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ

『粉のカタマリ。』『粉のカタマリ。ツゥ』

※電子書籍化しました※

粉のカタマリ。9つの、スコーンとカフェの 歩き方【電子書籍】[ RIN ]

粉のカタマリ。ツゥカフェのある場所、カフェという場所【電子書籍】[ RIN ]

 

 

紙製のリトルプレスは粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

一部掲載店舗さま・代官山蔦屋書店・ジュンク堂池袋本店

梅田代官山書店・シカク(大阪府・此花)でもお取り扱いいただいています。

 

 

 

これまでの記事

04|エスプレッソスコーンとドリップアイスコーヒー

03|スコーン&カフェラテ

02|スコーン&アイスカフェラテ

01|スコーン&水出しアイスコーヒー

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

 

カフェる。今日のカフェ

  【STAN COFFEE AND BAKE

  (過去記事:1234

  home東京都世田谷区瀬田4-22-16 ハイライフ瀬田101

  でんわなし