鮮やかオレンジのビビットカラーが元気をくれる

からだにやさしい、おいしいカレー。

 

鵠沼 San curry サンカリー

 

からだは食べたもので作られるからこそ、

できる限りからだに配慮した食材を使いながら

それでいてとびっきりおいしくてセンス抜群なカレーを作ってくれる

『San Curry』さん。

 

カレー店としては、数年前から何度も伺わせてもらってるのですが

産休明けの6月から月に1度『San Curry cafe』と題して

カレー&カフェ営業の日がスタート。

7月は常連さんのおかげもあってお邪魔することができました♪

 

鵠沼 San curry サンカリー

(※こちらのメニューはカフェ営業時のみのメニューです)

 

店主の響さんが作るカレーの虜になったのは数年前。

通常の『San Curry』はカレー店なので

ブログにはUPしたことはないのですが

カレーつながりで知り合った皆さんに勧めてもらって以来

大好きなカレー店のひとつです。

 

そんなサンカリーさんの、

カフェスタイルの営業が月に1度のサンカリーカフェ。

メニューはカレープレート・スープ・ベイク・ドリンクセットの一種のみで

完全予約制です。

デザートだけ、当日追加オーダーが可能。

 

鵠沼 San curry サンカリー

 

この日のカリープレートは北インドでした。

最近は北のカレーはちょっと重めだから避けがちなのだけど

サンカリーさんのカリーはほんっとに軽くて

スーッとからだになじんでいくから大好き。

 

鵠沼 San curry サンカリー

 

まずはプレートが登場!なんて鮮やかなオレンジ♪

この日は一皿にあいがけになったスタイルで。

左がダル、右がバタチキ、てっぺんにラペ、

そしてトーレン(スパイス炒め)もすごく彩りがキレイ。

(ごはんは1/3くらいに減らしてもらってます)

 

鵠沼 San curry サンカリー

 

ビビットなカラーで見た目だけでも元気がもらえるカリープレート。

スパイス、酸味、塩味、そして野菜の使い方がほんとに丁寧で

くどさや重さを感じないのに

しっかりメリハリとインパクトのある仕上がりは毎回感動もの。

 

鵠沼 San curry サンカリー

 

響さんのセンスにはただただ頭が下がるばかり。

こんなに、からだに染みるカレーは唯一無二。

 

鵠沼 San curry サンカリー

 

スープとスコーンはカリープレートのあとに出るスタイルです。

スコーンはプレーン(メープルクリーム付)かハーブが選べて、

自家製あんこもオプションでオーダー可能。

 

もちろんプレーンにあんこを追加しましたー♪

 

鵠沼 San curry サンカリー

 

スープはかぼちゃのポタージュ。

変な甘みやクリームが加えられてなくて

素材のおいしさがダイレクトに感じる仕上がりはさすがです。

 

鵠沼 San curry サンカリー

 

スコーンもザックリほろほろ、

すごくシンプルに作られているのが伝わります。

そのままで食べてももちろん、

ほくほくしっかり粒感の残ったあんこや

オーガニックのメープルシロップをたっぷりのせて食べても

またいいバランス。

 

いいものを使って、シンプルに作られているとわかるから

罪悪感なくおいしくいただけます。

 

鵠沼 San curry サンカリー

 

食後はコーヒーで。

デザートを追加してフルコースで召し上がっている方がほとんどで

確かに、しっかりボリュームはあるのだけど

不思議と消化がよくて、数時間後にはからだが軽いのが

サンカリーさんのすごいところ。

 

ちょっと遠いけど、それでもうかがうたびに

からだが喜ぶカレーに感動ばかり。

東京は宣言延長、神奈川は宣言再発とまだ気持ちよく足を運べないけど

また会える日を心待ちに。

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ

『粉のカタマリ。』『粉のカタマリ。ツゥ』

※電子書籍化しました※

粉のカタマリ。9つの、スコーンとカフェの 歩き方【電子書籍】[ RIN ]

粉のカタマリ。ツゥカフェのある場所、カフェという場所【電子書籍】[ RIN ]

 

 

紙製のリトルプレスは粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

一部掲載店舗さま・代官山蔦屋書店・ジュンク堂池袋本店

梅田代官山書店・シカク(大阪府・此花)でもお取り扱いいただいています。

 

 

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

 

カフェる。今日のカフェ

  【San Curry

  home神奈川県藤沢市鵠沼松が岡1-2-4

  でんわ0466-66-6747

 

 

RINのmy Pick