こういう全粒粉スコーンもあってもいいかも!
しっかり大粒のプチプチ感がありつつ
たまごを使っていない分ぎゅっと詰まってしっとり、そしてハラハラ。
アールグレイがたっぷり練り込まれて
どこかケーキのようなおいしさが楽しめる
全粒粉のお菓子でした。
王子駅前の大通り沿いに
7月7日にOPENした『apollon』(アポロン)さんへ。
赤羽の『AERU COFFEE STOP』さんの姉妹店とのことで
オープン前からSNSで準備中なのを拝見していました。
最近は、新しいお店にはちょっと落ち着いた頃を見計らって。
AERUさんのカントリーな感じとは一変
パティスリーのようなシックなかっこいいデザインです。
タイミングよく、お客様がいらっしゃらなかったので
うかがって写真を撮らせていただきました。
店内も白と黒が基調。
カウンターが8席と、奥に6名がけの丸いテーブルが1つの
シンプルな造り。
窓際のテーブル席の中央には植物が飾られて。
お店に植物があるとやっぱりちょっと気持ちいいですよね。
メニューはエスプレッソドリンクと焼き菓子がメイン。
大きなサイズのパウンド(バナナ、アプリコットなど)やクランブルケーキ、
そして冷蔵ショーケースには
キャロットケーキ、ヴィクトリアケーキ、タルトなども。
全部で10種類ほどはあったと思います。
スコーンは日によってあったりなかったりするようですが
この日は運良く出会えました♪
フレーバーは2種類あり、アールグレイとレモンorチョコレートとシナモン。
どちらも全粒粉使用です。
アールグレイとレモンのスコーンに。
お供はコールドブリュー。
もう、暑くてついついアイスに(笑)。
コーヒーには、豆を紹介するカードが添えられてきます。
この日の水出しはエクアドルの豆。
エチオピアのような華やかさもありつつ
中煎りくらいかな? しっかりコクもあっておいしい♪
ぎゅっと詰まった全粒粉のスコーンは見るからにアールグレイたっぷり。
それでも全粒粉の味が力強いからか、
アールグレイ感はそこまで主張しすぎず
キリッとした塩気が立って、大人味。
紅茶のスコーンは甘くなりがちだけど、これくらいだと嬉しいですね。
その分、コロコロと練り込まれた爽やかなレモンピールがいいアクセント。
しっかり粗めのつぶつぶ感を感じるのだけど
生地自体はすごくしっとり。
卵は使わず生クリームを少し加えられているそう。
ハラハラとしたケーキのような、独特の食感♪
しっとりなのでリベイクなしでも美味しくいただけましたが
焼いたら、それはそれでまた違う食感や味が楽しめそう!
スタッフさんもみんなフレンドリーで楽しく過ごせました。
下町で愛される、いいお店になってほしいな。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
今日のカフェ
【apollon】
東京都北区王子2-20-3
非公開
RINのmy Pick