とっても久しぶりに、日比谷ミッドタウンのビストロカフェへ。
久しぶりだからか、なんだかスコーンがひとまわり、ふたまわりほど
大きくなった気がするのは気のせいかな(笑)。
大学時代の友人と、ブランチに
日比谷ミッドタウンの『Buvette』(ブヴェット)さんへうかがってきました。
何度か朝の時間にうかがって以来久しぶり。
ほんとは朝の時間にと思っていたのですが、残念ながら現在
モーニング営業がおやすみ中のようです。
でも、お昼の時間でもオンラインで席だけの予約ができたり、
入店時にはしっかり検温があったり、メニューもQRコードの読み取りだったりと
いろいろな対策をされています。
換気が気になる方はテラスもおすすめです。
それぞれそれなりのお値段はするのだけど
メニューが豊富で、好きな類のものが多いのでほんと迷うんですよねー!
しょっぱいのも食べたいし、お肉も食べたいし
甘いのも粉ものも……ということで
ローストチキンのサラダをシェアしつつ
好きなおやつをそれぞれでオーダー。
わたしはもちろん、久しぶりのスコーン。
友人はいちごモリモリのベルギーワッフル♪
サラダも、ニース風や、ラタトゥイユが入ったもの、
そしてしっかりお肉が食べられるものと種類もいろいろありました。
お肉も食べたい派なので、お肉のサラダがあるのは嬉しいな。
ふっくらほろほろの、やわらかいローストチキンが
たっぷり入っておいし〜。
そしてこのザックリ崩されたじゃがいもがまたおいしくて!
やっぱり、「じゃがいもの調理がうまいお店は美味しい」という
持論はなかなかあたってる気がします(笑)。
サラダボウルも大きいので、全然伝わらないけど(笑)
手のひらにおさまりきらないくらいの特大スコーン!
こんなに大きかったっけ?
SNSでは、フォークが刺さったケーキが相変わらずの人気だけど
スコーンはスプーンにバターとジャムが載せられて。
実はフォークが刺さっているのも、スプーンに載っているのも
小さなお皿にカトラリーをおさめるためなんですよ。
がっつりバターの風味が効いているので
そのままでもちゃんとおいしい、、カリフワスコーン。
他のタルトが1000円、ワッフルが1800円くらいする中で
この子だけが550円なのもとっても優秀!
WiFiも入っててすごく使い勝手がいいので
またモーニング始まったら来たいな〜。
クロックムッシュやラタのサンドイッチもずっと気になってます〜。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
これまでの記事
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
今日のカフェ
東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷1F
03-6273-3193
RINのmy Pick