今回の緊急事態宣言に入って2ヶ月。

不要不急の県外移や、都内でも長距離の移動はほとんどしていないので

引き続きテイクアウトのレポもちょくちょく挟みますが

ご容赦ください〜。

 

新小岩 リヨンライズ 生スコーン

 

ということで、先日近所でいつも人気のパン屋さんで

通るたびに看板を見て気になっていたおやつをゲットしてきました!

 

新小岩 リヨンライズ 生スコーン

 

その名も「生スコーン」。

朝7:00〜オープンしていて、いつもご近所さんで賑わっている

『LYON Rise(リヨンライズ)』というパン屋さんなのですが

日に日にスコーンをアピールする看板が大きくなっていくので(笑)

先日、ついにチャンレンジしてみることに。

 

新小岩 リヨンライズ 生スコーン

 

で、ひとつだけ買うもなんなので

たっぷりあんこと極厚バターがサンドされたあんバターフランスも一緒に。

スコーンは170円、あんバターは180円ととってもリーズナブル!

 

新小岩 リヨンライズ 生スコーン

 

生スコーンはいくつか種類があるようですが、この日はチョコチャンク入り。

粉にも湯種にも米粉を配合することで

しっとり高加水率を保っているそう。

 

確かに、マドレーヌのような超しっとりケーキのような生地!

 

新小岩 リヨンライズ 生スコーン

 

型に入れて焼かれているみたい。

甘すぎないけど、バターケーキのような強い香りとやわらかい食感です。

ほろほろ感はなく、スコーンが苦手というひとも

おいしく食べられそう〜。

 

 

しっかりビターなチョコチャンクも嬉しい。

ファミリー層が多いエリアなので

人気なのも納得です!

ごちそうさまでした〜。

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ

『粉のカタマリ。』『粉のカタマリ。ツゥ』

※電子書籍化しました※

粉のカタマリ。9つの、スコーンとカフェの 歩き方【電子書籍】[ RIN ]

粉のカタマリ。ツゥカフェのある場所、カフェという場所【電子書籍】[ RIN ]

 

 

紙製のリトルプレスは粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

一部掲載店舗さま・代官山蔦屋書店・ジュンク堂池袋本店

梅田代官山書店・シカク(大阪府・此花)でもお取り扱いいただいています。

 

 

 

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

カフェる。今日のお店

  【LYON Rise】

  home東京都葛飾区西新小岩4-42-11

  でんわ03-3695-4155

 

 

 

 

RINのmy Pick