住宅街に突如として現れる、

大きなお家の、小さな窓口のお菓子屋さん。

 

新宿 大久保 焼き菓子 オカシナイエ

 

種類も豊富でとっても魅力的!

周辺で住んでいる人にはとっても嬉しいだろうなあ。

美味しかったのでぜひまたほかのおやつも食べてみたいです♪

 

新宿 大久保 焼き菓子 オカシナイエ

 

先日、東中野の『cafe 2u』さんへうかがった際、

新宿に向かって住宅街をテクテク歩いていると

突如として現れた看板。

 

新宿 大久保 焼き菓子 オカシナイエ

 

なんとそこには、ご自宅の窓口でお菓子を販売しているお店がありましたー!

手作り焼き菓子のお店、『FICKLE BAKE(フィクル ベイク) オカシナイエ』さん。

 

まさかこんなところにお菓子屋さんがあるなんて思いもせずびっくり。

なんともう4年目だそう!

のぞいてみると、主に水・土曜日のようですが

基本的には週に2度の不定期で営業されているとのこと。

 

新宿 大久保 焼き菓子 オカシナイエ

 

うかがって写真を撮らせていただきました♪

思ったよりも種類が豊富ですごーい!

パウンドケーキ、マフィン、クッキーもたくさん。

冷蔵ケーキでチーズケーキもいくつか種類があるみたい。

 

新宿 大久保 焼き菓子 オカシナイエ

 

カルダモンやシナモンを使ったスパイシーキャロットケーキに

チャイといちじくのケーキなど、

スパイス好きとしては気になるものがたくさん(笑)

 

新宿 大久保 焼き菓子 オカシナイエ

 

でしたが、まずはお試しということでスコーンを買ってみましたよー。

全粒粉入りで、生クリームを使ったスコーン。

パックリ美しく割れています♪

 

新宿 大久保 焼き菓子 オカシナイエ

 

全粒粉は主張しすぎずやさしめだけど、

ほどよく香ばしさとサクサク感をプラス。

中はすごくしっとりふっくらして

ミルキーな甘み、コクなど

「生クリーム入り」らしさが全面に感じられるおいしさ♪

 

新宿 大久保 焼き菓子 オカシナイエ

 

スコーンをいただいた感じだと

ほかのケーキもしっとり系かな?

おいしかったので、次回は他のものにもチャレンジしてみます!

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ

『粉のカタマリ。』『粉のカタマリ。ツゥ』

※電子書籍化しました※

粉のカタマリ。9つの、スコーンとカフェの 歩き方【電子書籍】[ RIN ]

粉のカタマリ。ツゥカフェのある場所、カフェという場所【電子書籍】[ RIN ]

 

 

紙製のリトルプレスは粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

一部掲載店舗さま・代官山蔦屋書店・ジュンク堂池袋本店

梅田代官山書店・シカク(大阪府・此花)でもお取り扱いいただいています。

 

 

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

カフェる。今日のお店

  【FICKLE BAKE オカシナイエ

  home東京都新宿区北新宿1-15
  でんわ03-6337-1836

 

 

 

RINのmy Pick