*引き続き、「カフェがもっと好きになる、楽しくなる!」

オンラインクラス企画のご意見を募集しています。

詳しくは記事の最後をチェックしてください*

 

 

渋谷区なのに、このワンコインはとってもお得♪

 

千駄ヶ谷 カフェ and C スコーン

 

しかもちゃんと具材がもりもりで、大きさもしっかりビッグサイズ。

コーヒー単品でもとってもお得で

学生さんにも使いやすいコーヒーショップでした。

 

千駄ヶ谷 カフェ and C

 

千駄ヶ谷駅から歩いてすぐのところに昨年7月にオープンした

『and C』(アンドシー)さんで朝ごはん。

 

「コーヒーのセレクトショップ」をコンセプトに、

渋谷区内のロースターで焙煎した豆を複数取り扱うカフェです。

渋谷区が出資した「渋谷サービス公社」が運営していて、
SHIBUYA COFFEE PROJECTの一環だそう。

 

津田塾大学のすぐそばで8:00オープンとのことで

この日も仕事前に途中下車してよりみちモーニングに。

 

千駄ヶ谷 カフェ and C

 

フロアにはCoffee、Chocolate、Cakeの文字が♪

コーヒー豆は代官山のlohas coffee beansさんや

初台のMURRMA COFFEE STOPのものが、

そしてチョコレートはおなじみのminimalさんのものなど。

フードには、ホットサンドや手作りケーキも数種類あって

充実している印象。

 

千駄ヶ谷 カフェ and C

 

間引きしているので、通常は4組あるテーブル席も今は3つに。

モダンなデザインですがこじんまりしているので

サクッと使いやすくて嬉しい。

 

千駄ヶ谷 カフェ and C スコーン

 

本日のスコーンと、本日のコーヒーを。

なんとこれで税込み500円!

 

コーヒーがもともと350円ととってもリーズナブルな上に

フードと頼むと100円引きになります。

 

スコーンのフレーバーは日替わりで、紅茶&クランベリー。

 

千駄ヶ谷 カフェ and C スコーン

 

このスコーンもしっかり大きくてボリュームも十分。

少しケーキを思わせる、さっくりしっとりのスコーンなのだけど

とにもかくにも、ちゃんと程よく存在感のあるクランベリーが

たーっぷり練り込まれていて

どこを食べてもしっかりジューシーな甘酸っぱさが

楽しめるのが、すごく◎

 

千駄ヶ谷 カフェ and C スコーン

 

この日のコーヒーはマンデリン。

朝にぴったりの軽めの印象。

クランベリーの赤とおそろいの真っ赤なソーサーで。

 

千駄ヶ谷 カフェ and C スコーン

 

甘みも控えめでちょうどいいし

この具材感とボリュームで、コーヒーとセットでワンコインは

なかなか優秀。

代々木や新宿など、他の駅までも徒歩圏内、

Wi-Fiや電源も使えるので重宝しそうです!

 

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

*カフェやスコーンが好きな方、カフェを始めたい方

 もの書きがしたい方、自分の好きなことを仕事にしてみたい方にむけた

 オンデマンドクラスの開講を企画中です。

 キャンペーンサイトでの「いいね」で開講に繋がります。

 ぜひ http://101.gg/rin をチェックしてみてください。*

 

 

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ

『粉のカタマリ。』『粉のカタマリ。ツゥ』

※電子書籍化しました※

粉のカタマリ。9つの、スコーンとカフェの 歩き方【電子書籍】[ RIN ]

粉のカタマリ。ツゥカフェのある場所、カフェという場所【電子書籍】[ RIN ]

 

 

紙製のリトルプレスは粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

一部掲載店舗さま・代官山蔦屋書店・ジュンク堂池袋本店

梅田代官山書店・シカク(大阪府・此花)でもお取り扱いいただいています。

 

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

カフェる。今日のカフェ

  【and C

  home東京都渋谷区千駄ヶ谷1-22-4

  でんわ

 

 

 

RINのmy Pick