サロショが伊勢丹に帰ってきたー!

ということで、数年ぶりに参戦。

 

サロン・デュ・ショコラ 2021

 

ここ数年、イベントが巨大化しすぎて

人気・大行列になってしまって足が遠のいていた

冬の風物詩『サロン・デュ・ショコラ』。

 

コロナ対策もあり、今年は新宿伊勢丹にカムバック!

整理券システム、一部予約制になったので

行列を回避して昨日の初日、とっても久しぶりに行ってきました。

 

サロン・デュ・ショコラ 2021

 

今年もいろいろ、注目のお店が出展する中

大好きなお菓子職人、『cookie girl』のオザキリエさんが

『CACAO HUNTERS』さんのチョコレートを使って仕立てる
ペアリングコースへ。

リエさんにも久しぶりに会えて嬉しかったー♪

 

サロン・デュ・ショコラ 2021

 

デセール3品と、ワインor紅茶のペアリングから、

わたしはUf-fu(ウーフ)さんの紅茶のペアリングにしました。

 

ウェルカムドリンクは、

レモンバーベナにカモミールとホワイトグレープフルーツの香りをまとわせた

とてもスッキリと爽やかな1杯。

 

サロン・デュ・ショコラ 2021

 

今回使うチョコレートは、

CACAO HUNTERSさんのコロンビア産カカオを使ったものがメインだそう。

 

1品目は、シフォンケーキの上に、

ムース、炭酸水とチョコレートのエスプーマをのせ

和歌山県の藏光農園(くらみつ)さんの甘夏を添えたひと皿。

チョコレートは、コロンビアの中でも

「アラウカ」いうエリアで作られたカカオのもの。

 

サロン・デュ・ショコラ 2021

 

フルーティーな酸味を感じるチョコレート。

今回のデセールは、チョコレートが主役ということで

ミルクや生クリームなどはほとんど使われておらず

その分とても軽くて、そしてダイレクトにカカオの風味がいっぱい。

炭酸のチョコエスプーマがシュワッとして楽しい♪

 

サロン・デュ・ショコラ 2021

 

2皿目は、クレープに「トゥマコ」のチョコレート、リコッタチーズを合わせて。

チョコレートのタブレットを置いた上に焼き立てのクレープをのせ

トップにもタブレットのチョコレートを。

 

サロン・デュ・ショコラ 2021

 

トップのチョコレートは、和蝋燭ではじっこだけほんのり焦がして

カカオの香りと、香ばしさをプラス。

 

溶けたチョコレートと、リコッタチーズ、シンプルなクレープを一緒に。

 

サロン・デュ・ショコラ 2021

 

最後は、水で作った「アルアコ」のホットチョコレートと

 

サロン・デュ・ショコラ 2021

 

「シエラネバダ」「トゥマコ」を使った小菓子。

ブラジルナッツを加えた香ばしいクッキーとガナッシュ、

カリッとしたアマンドショコラでした。

 

重くなりがちなホットチョコレートも

水で作っているからとにかくチョコレートの味がダイレクトに感じられて

そしてすごくアッサリしていたのが印象的!

おいしかったなー。

 

 

「生産者のことを伝えたい」

そんなリエさんだからこその、

チョコレートを引き立たせた3品のデセール。

いつもすごくにこやかに話してくれるリエさんだけど

作るものやその目は本当に職人。

心から尊敬する作りてのひとりです。

 

 

オンラインでの予約は終了していますが、

席があいていれば当日も参加OKとのこと。

美味しいお菓子はもちろん、

ぜひ「生産者」が魂込めて作った味を楽しみに行ってみてください。

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ

『粉のカタマリ。』『粉のカタマリ。ツゥ』

※電子書籍化しました※

粉のカタマリ。9つの、スコーンとカフェの 歩き方【電子書籍】[ RIN ]

粉のカタマリ。ツゥカフェのある場所、カフェという場所【電子書籍】[ RIN ]

 

 

紙製のリトルプレスは粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

掲載店舗さま(珈琲屋マロコ・HOTORi・adito・coffee HUT)

cafe Capra・おやつ研究所・GoGo Round this world! (福島県・郡山)

代官山蔦屋書店・ジュンク堂池袋本店

梅田代官山書店・シカク(大阪府・此花)でもお取り扱いいただいています。

 

 

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

 

 

RINのmy Pick