ここのマスターも、すごく職人肌。
だけど接客が大好きで、とてもあたたかく気さくに迎えてくださるから
ファンの方がたくさんいらっしゃることに
来る度に納得させられます。
年末をもって営業は少しお休みされていますが
また会えるのを楽しみにしています。
牛込柳町のシェアスペース「みちくさてらす」で
カフェ営業をされていた『珈琲日記』さん。
通常は昼間だけの営業ですが、
秋から月曜日限定で始まった“夜日記”にもう一度うかがうことができました。
↓前回のお話はこちら↓
10月から、月曜日の夜だけ限定で出される
珈琲日記さんの看板メニューであるスコーン。
前回数年ぶりにそのおいしさとマスターと過ごす楽しい時間に触れ
タイミングを見てまた行きたいなあと思って。
この日は、前回「スコーンにあんこを添えるのが好き」という話をしたからか
なんと自家製の珈琲あんもダブルでつけられるとのこと♪
自慢のスペシャルティコーヒーをハンドドリップで抽出し
コーヒーのみで炊いたこだわりのあんこだそう。
スコーンはびっくりするくらい大きいのだけど
まわりはサクッと軽やかで
中はホロホロとほどけていくようなやさしい食感。
スコーンを作られている奥さまにもお会いでき
お菓子の話で盛り上がって楽しかったー!
知ってくださっていて嬉しかったなあ。
皆さんが心から喜んで迎えてくださり
ほかほか気分でお店を後に。
今は本店・支店共にオープンに向けて準備中のようです。
また再開したらぜひ会いたい!
楽しみにしています。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
これまでの記事
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
今日のカフェ
東京都新宿区市谷柳町7