とっても行ってみたかった、京都の焼き菓子ビストロカフェ♪
お野菜モリモリの朝プレートは予想以上に豪華で大満足。
次回はぜひ、お菓子を店内でいただいてみたい。
先日1周年を迎えた、五条の『九時五時』さん。
つい最近まで店内営業をお休みされていて
10月?ごろからイートインを再開されたばかり。
やっと念願かなって、朝時間にうかがうことができました♪
お店の営業時間は名前のとおり、9:00〜17:00。
朝イチから、ワインやビールと、一品料理がいただけます。
フードメニューは基本、アルコールオーダーが必須ですが
朝プレートだけは単品OKとのこと。
スープかドリンクがセットになるとのことで、スープにしました。
この日はカリフラワーのポタージュ。
ゆるめのソースのようにぽってりとした舌触り。
カリフラワーの優しい味。
そして朝プレートがこちら!
たまご料理、できたてハム、自家製パンついた
デリの盛り合わせプレートです。
この日はグリーンサラダ、たっぷりのラペ、
押し麦・しらす・えんどう豆のマリネや
アボカドとトマト、マッシュポテト、きのことバターソテーなどなど。
どれもハーブやオイル、塩でシンプルな味付けです。
見るからにしっとりなハムもおいしい!
カンパーニュかな?
個人的には、この自家製パンがすごく美味しかったです。
作るのが難しだろうなあと感じるほどの加水率。
もちもちでした〜♪
炒め玉ねぎのキッシュは土台のないスペインオムレツタイプ。
栄養バランスもバッチリで
ボリュームもしっかり、大満足♪
この日は焼き菓子を少しテイクアウトしましたが
次回はぜひぜひケーキもいただいてみたいです。
ごちそうさまでしたー!
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
今日のカフェ
【九時五時】
京都府京都市下京区栄町514