なかなかのカフェ難民になりがちなエリアでしたが

ここは想像以上の使い勝手のよさ!

 

麻布十番 テーラードカフェ

 

ちょっとお値段設定は強気な印象ですが

それでもいろんな環境が整っていることを考えると

しっかりここで時間を過ごすならトータルではとっても優秀。

 

麻布十番 テーラードカフェ

 

ちょっと前んい、西麻布での午前中の打ち合わせの前に

十番の『TAILORED CAFE』(テーラードカフェ)さんでモーニング。

十番のといえば『HUDSON MARKET BAKERS』さんが定番なのだけど

オープン時間が合わず、はじめてこちらへ。

 

メルカリ出身の方が運営するお店で

『KITASANDO COFFEE』と同じ系列。

完全キャッシュレスのお店なのでご注意ください〜。

 

麻布十番 テーラードカフェ

 

1Fでオーダーしてイートインスペースは2F。

石臼引き全粒粉のスコーンと、アメリカーノを。

スコーンは大きめの四角いものに、メープルロップ付き。

 

麻布十番 テーラードカフェ

 

2Fのカフェスペースが予想以上に気持ちよくてびっくり!

大きなガラス窓があるのもそうなのですが

ゆったりとくつろげるソファ席に、PC作業にぴったりの背の高いテーブル席、

少人数でのお茶や打ち合わせにちょうどいいローテーブル、

そしてサクッと座っていくのに気軽につける窓際のベンチなど

いろんな使い方に合わせたレイアウトに。

 

多くの席が電源が使えるようになっていたり

もちろん店内はWi-Fi完備で、仕事をしているひともたくさんいました。

 

麻布十番 テーラードカフェ

 

スコーンはリベイクは特になかったのですが

そのままでも十分いたけるくらいのしっとりさ。

バター?それとも中にもメープルを使ってるのかな?

どこかほんの少し、ジュワッとする食感♪

 

麻布十番 テーラードカフェ

 

ぎゅっとした粉感ではなくふわりとして

甘さはしっかり控えめなのが嬉しい。

 

モーニングでのんびりされる方からワーカーまでいらっしゃって

本当にいろんな使い方ができそうな1軒。

なかなか使い勝手がいいので困ったときには覚えておくと重宝しそうですー。

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ

『粉のカタマリ。』『粉のカタマリ。ツゥ』

※電子書籍化しました※

粉のカタマリ。9つの、スコーンとカフェの 歩き方【電子書籍】[ RIN ]

粉のカタマリ。ツゥカフェのある場所、カフェという場所【電子書籍】[ RIN ]

 

 

紙製のリトルプレスは粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

掲載店舗さま(珈琲屋マロコ・HOTORi・adito・coffee HUT)

cafe Capra・おやつ研究所・GoGo Round this world! (福島県・郡山)

代官山蔦屋書店・ジュンク堂池袋本店

梅田代官山書店・シカク(大阪府・此花)でもお取り扱いいただいています。

 

 

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ
 

 

カフェる。今日のカフェ

  【TAILORED CAFE

  home東京都港区三田1-2-14 

  でんわ非公開