お野菜たっぷりでしっかりボリューム!

バランスもばっちりなのにお手頃価格でとっても嬉しいランチ♪

 

入谷 カフェ フローライト

 

以前前を通って気になっていたお店に寄ってみたら

とってもヘルシーでからだにやさしいごはんに巡り会えました。

味付けも濃すぎずちょうどよくて美味しかったー!

 

入谷 カフェ フローライト

 

入谷仕事で界隈をぐるぐる。

平日14:00すぎでどこかでお昼…と思ったところに

先日気になったお店があったことを思い出して寄ってみることに。

『Cafe Fluorite』(フローライト)さん。

 

どうやらゲストハウス『toco』さんの昼間の時間だけ

間借りで営業されているお店のようです。

 

入谷 カフェ フローライト

 

中に入ってみると、確かにどことなくゲストハウスらしい雰囲気。

かわいいカラフルな階段の先が宿泊施設のようです。

 

入谷 カフェ フローライト

 

ちょっぴりアジアンで、でもほっこりあったかい。

カフェは女性の店主さんおひとりで営まれているようですが

カレーが3種類にプレート、ホットサンドにカスタムスムージーなど

とにかくとってもメニューが豊富!

 

入谷 カフェ フローライト

 

カレーも迷ったけれど「腸美活プレート」なるものを。

(別に腸に悩みがあるわけではないのですが笑)

 

メニューはグルテンフリーだったりベジだったりも。

お肉メニューもしっかりあるので、

すごくストイックに、何かをNG!と言っているわけではないのだけど

いろいろな選択ができるのは嬉しいですね。

 

入谷 カフェ フローライト

 

腸美活プレートは、

お肉の主菜+野菜のお惣菜、14穀米のワンプレート。

この日のメインは豚肉とピーマンの豆鼓炒め。

これで税込780円ってとってもお得!

(ちなみに野菜たっぷりのカレーは750円!)

 

入谷 カフェ フローライト

 

お野菜のおかずは、

しめじとズッキーニのスパイス炒め

かぼちゃとにんじんのサラダ

えのきのピリ辛

ズッキーニのマリネ

マヨネーズ不使用のポテトサラダ

にんじんとオレンジのマリネ

 

どれも塩味は控えめでスパイスや酸味が利いたやさしい味つけ。

味もそれぞれ違って飽きずにおいしくいただけます。

 

入谷 カフェ フローライト

 

メインはしっかりごはんに合う味♪

とっても気さくなお姉さんで、

男女問わず、常連さんもたくさんついていらっしゃるようでした。

 

ゲストハウスなので、Wi-Fiや電源もばっちり。

モーニングもやってるし、

また機会があったらぜひカレーも食べてみたい!

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ

『粉のカタマリ。』『粉のカタマリ。ツゥ』

※電子書籍化しました※

粉のカタマリ。9つの、スコーンとカフェの 歩き方【電子書籍】[ RIN ]

粉のカタマリ。ツゥカフェのある場所、カフェという場所【電子書籍】[ RIN ]

 

 

紙製のリトルプレスは粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

掲載店舗さま(珈琲屋マロコ・HOTORi・adito・coffee HUT)

cafe Capra・おやつ研究所・GoGo Round this world! (福島県・郡山)

代官山蔦屋書店・ジュンク堂池袋本店

梅田代官山書店・シカク(大阪府・此花)でもお取り扱いいただいています。

 

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

 

カフェる。今日のカフェ

  【Cafe Fluorite

  home東京都台東区下谷2-13-21 ゲストハウスtoco.内

  でんわ050-3188-7351