キューッと酸っぱい青りんごづくしは9/30まで!

今年も待ちに待った、りんごの季節がやってきましたー!

 

新宿 カフェ ローズベーカリー


まずはしっかりと酸味が楽しめる、イギリス発の青リンゴ、ブラムリーから。

りんごのおやつと言えば、やっぱり定番は紅玉ですが

夏の終わりからいち早く登場するブラムリーも

最近ではすっかりメジャーになりましたね。

 

ローズベーカリーの限定店舗でブラムリーフェアが始まったと聞いて

今年もりんご狩りのスタートです♪

 

新宿 カフェ ローズベーカリー

 

信州・小布施屋さんのブラムリーを使ったケーキやジュース、

そしてキッシュなどがラインナップするブラムリーフェアは

9/1〜9/30までの期間限定。

また、銀座・新宿・丸の内店限定での開催です。

 

贅沢にブラムリークリームティーセットに♪

・プレーンスコーン

(クロテッドクリーム、ブラムリーソース)
・ブラムリーのケーキ(3種類からチョイス)
・ブラムリージュース

コーヒーか紅茶もセットになっています。

 

このほか、単品のケーキや、

今の時期はスコーンにも特別にブラムリーのソースが付くメニューなども。

 

新宿 カフェ ローズベーカリー スコーン

 

手軽でおいしいローズベーカリーさんのスコーンも久しぶり!

ブラムリーは基本的に調理用の青りんごなので

キューッっとしっかりとした酸味が特徴。

こういう粉物の焼き菓子には本当に良い相性ですよね。

 

新宿 カフェ ローズベーカリー スコーン

 

選べるケーキはブラムリーのガレットにしました。

ゴロゴロと大きなりんごがいっぱい!

全粒粉入のしっとりとした素朴なガレット生地は

表面の大粒のザラメがアクセント。

しっかりと食べごたえはあるけど、

酸っぱいくらいのしっかりした酸味が嬉しい!

 

新宿 カフェ ローズベーカリー スコーン

 

こういう状況なので、このクリームティーも

セットでテイクアウトが可能。

コロコロと果肉が入ったブラムリーソースや

クロテッドクリームもしっかり入っているので

心配な方はテイクアウトもおすすめです。

 

ぜひぜひりんご好き、焼き菓子好き方はチェックしてみてくださいね。

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ

『粉のカタマリ。』『粉のカタマリ。ツゥ』

※電子書籍化しました※

粉のカタマリ。9つの、スコーンとカフェの 歩き方【電子書籍】[ RIN ]

粉のカタマリ。ツゥカフェのある場所、カフェという場所【電子書籍】[ RIN ]

 

 

紙製のリトルプレスは粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

掲載店舗さま(珈琲屋マロコ・HOTORi・adito・coffee HUT)

cafe Capra・おやつ研究所・GoGo Round this world! (福島県・郡山)

代官山蔦屋書店・ジュンク堂池袋本店

梅田代官山書店・シカク(大阪府・此花)でもお取り扱いいただいています。

 

 

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

カフェる。今日のカフェ

  【ROSE BAKERY 伊勢丹新宿店】

  home東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店 本館3F

  でんわなし