久しぶりに、静かに過ごせるお気に入りの場所へ駆け込み。

 

新百合ヶ丘 ヒアシンスハウス スコン

 

数字ばかりが報道されて不安を煽られる毎日。

穏やかに過ごしたいと、少し足を伸ばして緑でいっぱいの一軒家カフェへ。

 

新百合ヶ丘 ヒアシンスハウス

 

決して主張することなく、ひっそりと。

いつもいい時間が流れる『ヒヤシンスハウス』さん。

連休中も通常通り営業だそうです。

 

新百合ヶ丘 ヒアシンスハウス

 

なんだか、雨が、似合います。

 

新百合ヶ丘 ヒアシンスハウス スコン

 

2階が埋まっているとのことで

はじめて1階の席で。

各テーブルには「会話は控えめに」とのメッセージが。

 

いつもの“スコン”と、コーヒーを。

アラビカのカップは、ヒアシンスハウスさんのトレードマークです。

 

新百合ヶ丘 ヒアシンスハウス スコン

 

やさしいふんわりスコンは、

飾らないけど、なんだかほっとするおいしさで大好き。

自家製ジャムは“庭”のブラックベリー。

ぷちぷちとした食感も、味わいもしっかり力強くて嬉しいな。

 

新百合ヶ丘 ヒアシンスハウス スコン

 

窓から明るい陽が入る2階とはまた違って

ちょっとシックな雰囲気が楽しめる1階の席。

今はこの状況で長時間はいられないけれど、

いつまでもボーッとしていたくなる、お気に入りの場所です。

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ

『粉のカタマリ。』『粉のカタマリ。ツゥ』

※電子書籍化しました※

粉のカタマリ。9つの、スコーンとカフェの 歩き方【電子書籍】[ RIN ]

粉のカタマリ。ツゥカフェのある場所、カフェという場所【電子書籍】[ RIN ]

 

 

紙製のリトルプレスは粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

掲載店舗さま(珈琲屋マロコ・HOTORi・adito・coffee HUT)

cafe Capra・おやつ研究所・GoGo Round this world! (福島県・郡山)

代官山蔦屋書店・ジュンク堂池袋本店

梅田代官山書店・シカク(大阪府・此花)でもお取り扱いいただいています。

 

 

 

これまでの記事

01|スコンと甘夏ママレード

 

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

 

カフェる。今日のカフェ

  【ヒアシンスハウス 】(過去記事:1

 

  home神奈川県川崎市麻生区上麻生2-1-1

  でんわ非公開