実家から歩いてすぐ。

いちばん近くて、大好きな喫茶店。

 

仁川 カフェ あいん こんつぇると

 

バターの風味が効いたサックサクの薄切り山食に

野菜とたまごをサンドして。

とってもシンプルに見えて、実はここでしか味わえないおいしさがいっぱい。

 

仁川 カフェ あいん こんつぇると

 

コントラバスがトレードマークの『あいん こんつぇると』さん。

阪急仁川駅からすぐにある

レコードでクラシックを流す老舗の喫茶店です。

実家からほんとに近くにあって、ときどきふらりと顔を出します。

 

仁川 カフェ あいん こんつぇると

 

すっごくおしゃれとか、すっごくレトロとか、すっごく高級とか

そういうんじゃないのだけど

 

仁川 カフェ あいん こんつぇると

 

ただ落ち着いていて、どこかクラシカルで

 

仁川 カフェ あいん こんつぇると

 

でもあたたかい、すごくいい雰囲気なんです。

 

仁川 カフェ あいん こんつぇると

 

ここでサンドイッチを食べるのが好きで、昔は家族でときどき来たことも。

この日はミックスサンドBと、レギュラーコーヒーを。

実はこの4切れでハーフサイズ! 

Bはエッグとボンレスハムのミックスで、ほかにもツナやポテサラなども。

パンはこの界隈では誰もが知る

宝塚の『パンネル』さんの食パンです。

 

仁川 カフェ あいん こんつぇると

 

昔ながらの喫茶店らしく

レギュラーはどっしり深め。

でもえぐみや嫌なくどさのない、おいしいコーヒー。

 

仁川 カフェ あいん こんつぇると

 

大好きな焼きたまご♪

でも流行りの極厚だし巻きではなく

バターが香る、オムレツ風の焼きたまごなんです。

見た目じゃなく、ちゃんと味のバランスを考えて。

そしてそんなオムレツだから、合わせるソースはケチャップなのも

お気に入りのポイント。

 

仁川 カフェ あいん こんつぇると

 

すごくシンプルに見えて、野菜もレタスとトマト以外に

キュウリと薄くポテトサラダが入っていたり

ほんの少し、カラシもちゃんときかせていたりと

ていねいにつくられているんですよ。

パンネルさんのバター風味豊かなリッチなパンだからこそ

またこの美味しさも引き立ちます。

やっぱり、大好きな美味しさ。

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ

『粉のカタマリ。』『粉のカタマリ。ツゥ』

※電子書籍化しました※

粉のカタマリ。9つの、スコーンとカフェの 歩き方【電子書籍】[ RIN ]

粉のカタマリ。ツゥカフェのある場所、カフェという場所【電子書籍】[ RIN ]

 

 

紙製のリトルプレスは粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

掲載店舗さま(珈琲屋マロコ・HOTORi・adito・coffee HUT)

cafe Capra・おやつ研究所・GoGo Round this world! (福島県・郡山)

代官山蔦屋書店・ジュンク堂池袋本店

梅田代官山書店・シカク(大阪府・此花)でもお取り扱いいただいています。

 

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

 

カフェる。今日のカフェ

  【あいん こんつぇると】

  home兵庫県西宮市仁川町3-14-6

  でんわ0798-52-7010