できれば、手にとって、そして手にもって
写真の色合いとか、少しずつ古びていく様子を楽しみながら
お出かけしてほしいなあと思っていたのですが
あらためて今、ひとりでも多くのカフェ好きさんと
カフェの楽しさを共感したいなと感じ
粉のカタマリ。9つの、スコーンとカフェの 歩き方【電子書籍】[ RIN ] と
粉のカタマリ。ツゥカフェのある場所、カフェという場所【電子書籍】[ RIN ]
を電子書籍化しました。
2ヶ月続いた緊急事態宣言下で、
わたしがあらためて強く強く感じたことが
やっぱり自分自身、カフェに行く目的が
ただおいしいお菓子やコーヒー、食事だけではないということ。
そこで過ごすこと、交わす会話、そこまでの道のり、わくわく感。
そのすべてが、カフェ巡りの楽しさ。
だからこそ「粉のカタマリ。」は、
「掲載しているカフェで買ってくれたら嬉しいな」とか
「お店に行く小さなきっかけになればいいな」
という気持ちもあり、紙のリトルプレスとして作ったのですが
今この状況で、外に積極的に出かけにくいし
取り扱いいただいている書店も、どうしても繁華街にある中で
もう一度そんな「カフェ」がある幸せを
多くの人と共感できたら
と思い、電子化して販売することにしました。
タイミングとしては少し遅いかもしれませんが、
まだ県外移動が止められている中で
少しでも、東京以外の人と
カフェの楽しさを共感できればいいなと思っています。
送料もかからないので、もしよろしければ。

